おしゃれも。暮らしも。新ライフスタイルマガジン。

AV・生活家電

電子レンジの処分方法とは?売るときの注意点や買い替え時の選び方も解説

電子レンジを処分する場合、ゴミとして出してよいのか、決められた回収方法があるのか、悩む方も多いと思います。また、処分費用は安価なほうがよいですし、できれば売却して買い替え資金の足しにできないかと考えている方もいるでしょう。

そこでこの記事では、電子レンジの処分方法のパターンとそれぞれに掛かる費用、電子レンジを売るときの注意点などを解説します。ポイントを押さえて、最適な処分方法を選択しましょう。

なお、リユースショップの〈2nd STREET セカンドストリート〉では電子レンジの買い取りと販売の両方に対応しています。各メーカーや機種を多数取り揃えていますので、買い替えの際は店舗やオンラインストアをぜひご覧ください。

電子レンジを処分する前に知っておきたいこと

電子レンジは「小型家電リサイクル法」の対象となっています。小型家電リサイクル法とは、家電製品に含まれる有用金属の再資源化を目的とした法律です。全国の市区町村や大手家電量販店の協力などによって回収が行なわれており、製品内部の金やアルミ、レアメタルなどが資源としてリサイクルされます。

ただし、小型家電リサイクル法による回収は努力目標として定められており、特定の回収方法が義務付けられているわけではありません。そのため、電子レンジの具体的な処分方法は、お住まいの地域や環境によって異なるのが現状です。

電子レンジは自治体のゴミ回収に出すことも可能ですが、地域によって粗大ゴミとして扱う場合と、不燃ゴミとして扱う場合があります。事前に自治体ホームページなどで正しい処分方法を確認しましょう。

なお、小型家電リサイクル法は、エアコンなどの家電4品目を対象とした「家電リサイクル法」と混同されがちですが、これらは異なる法律です。そのため、家電リサイクル法で必要となる「家電リサイクル券」は、電子レンジの処分では必要ありません。

電子レンジの処分方法は5つある

電子レンジの処分は、ゴミとして廃棄する以外にいくつか方法があります。ここでは、5つの電子レンジ処分方法と、それぞれの内容を解説します。

1.自治体でゴミとして処分する

電子レンジをゴミとして処分する際は、自治体によって粗大ゴミとして処分するか、不燃ゴミとして処分するかが異なります。以下ではそれぞれの捨て方を紹介します。

粗大ゴミとして処分する

電子レンジを粗大ゴミとして処分する際の具体的な手順は以下の通りです。

  1. 自治体の粗大ゴミ受付センターに申し込む
  2. 粗大ゴミ処理券を、コンビニやスーパーなどの指定場所で購入する
  3. 電子レンジの目立つ部分に粗大ゴミ処理券を貼り付ける
  4. 指定の収集日時・場所に、電子レンジを持っていく

粗大ゴミに出す場合、処分費用として、粗大ゴミ処理券の購入費が掛かります。指定の日時・場所を守らずに電子レンジを廃棄すると、不法投棄に該当する可能性があるため、注意しましょう。

なお、本体は粗大ゴミとして回収し、庫内のターンテーブルは別途不燃ゴミとして回収する自治体もあるので、事前に確認してください。

不燃ゴミとして処分する

不燃ゴミとして処分する場合は、自治体の回収スケジュールに従って、ほかの不燃ゴミ同様に収集場所に持っていきます。その際、自治体によっては指定のゴミ袋に入れなければならないケースもあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

2.不用品回収業者へ依頼する

不用品回収業者に依頼して電子レンジを処分する方法もあります。ただし、中には自治体の許可を得ずに回収している悪質な業者もいるので注意が必要です。トラブルの一例として、無料回収をうたっておきながら、実際には高額な回収料金を要求する業者も存在するので気を付けましょう。

信頼できる業者を見分ける目安には、業務許可の取得有無が挙げられます。リユースを前提とした不用品回収を行なうには「古物商許可」という業務許可が必要です。許可を受けている事業者には許可番号が割り振られているので、ホームページなどで確認しましょう。

また、分かりやすい料金体系があるかどうかも、安全な業者を見分ける目安になります。プラン内容は業者によってさまざまですが、依頼者の誤解を招かないような明瞭な料金体系が提示されているか確認しましょう。

3.家電量販店で処分する

電子レンジを購入した家電量販店で、処分サービスを提供している場合があります。ただし、買い替えにともなう下取りではなく引き取りのみの場合は、一般的に処分費用が発生する点は知っておきましょう。

店頭回収だけではなく、店舗によっては、自宅まで出張回収に来てくれるサービスもあるので、確認してみてください。

4.リユースショップ・リサイクルショップで買取処分する

状態がよい電子レンジや、製造年式が新しい電子レンジは、リユースショップやリサイクルショップで買取処分してもらうのもおすすめです。とくに、大手メーカーの製品や人気モデルであれば、買取価格がつきやすいでしょう。

ただし、一定の基準より古い電子レンジや、すでに故障しているものは買い取ってもらえません。

5.フリマアプリで出品する

まだ使える電子レンジであれば、フリマアプリで出品するのもひとつの手です。ただし、出品には商品の写真撮影やコンディションなどの細かい説明、梱包、発送などの手間が掛かります。また、いつ売れるかは不確定なため、売れるまでの間は保管スペースを確保しておかなければなりません。

電子レンジを処分するのに掛かる費用は?

電子レンジを処分する際に掛かる費用は、処分方法によって異なります。以下に処分方法ごとに掛かる費用を簡単にまとめました。

自治体の粗大ゴミ400円~1,000円程度(自治体による)
自治体の不燃ゴミ無料
不用品回収業者へ依頼無料~3,000円程度
家電量販店で処分無料~2,200円程度
リユースショップ・リサイクルショップ買取処分電子レンジの状態や機種により買取価格が変動
フリマアプリ出品電子レンジの状態や機種により買取価格が変動

電子レンジの状態がよければ、リユースショップ・リサイクルショップやフリマアプリなどで買い取りしてもらうことで、お得に処分できるかもしれません。ただし、フリマアプリの場合、送料や手数料が掛かる点、必ず売れるとは限らない点は考慮が必要です。

家電量販店での処分は、買い替えによる下取りを除くと、基本的に引取費用が掛かります。ただし、一部の店舗では買取サービスも行なっているため、確認してみるとよいでしょう。

不燃ゴミとして電子レンジを捨てられる自治体では、無料で処分できます。また、粗大ゴミとして捨てる場合でも、費用の負担はそれほど大きくありません。

不用品回収業者の費用は、業者によって差があります。ただ、他の不用品とまとめて回収依頼することで処分費用が割り引かれることもあるので、少しでも費用が抑えられないか事前に確認してみるとよいでしょう。

電子レンジを売るときに注意したいポイント

先述の通り、状態がよく比較的新しい電子レンジであれば、リユースショップなどで買い取ってもらえます。その際、同じ種類の電子レンジでも、ちょっとしたコツで査定価格が変わる可能性があります。以下では、電子レンジを売る際のポイントを紹介します。

付属品を揃えて査定に出す

電子レンジの付属品として、取扱説明書や保証書などがある場合、それらを揃えて査定に出すと、買取価格アップにつながるケースがあります。とくに最近の電子レンジは多機能なものが増えており、レシピ本などが付属していることもあります。このような付属品はできるだけ揃え、新品で買ったときと極力同じ状態にするのがコツです。

また、外箱もある場合は、一緒に買い取りに出すとなおよいでしょう。付属品や外箱はなくても査定可能ですが、できるだけ高く売りたいのであれば一緒に出すのがおすすめです。なお、電子レンジの使用に影響する付属品が欠けている場合、査定額にマイナスの影響があるため注意しましょう。

事前に掃除しておく

電子レンジの汚れをそのままにしておくと、本来の査定額が付かない可能性があります。たとえ最新の電子レンジだったとしても、汚れていればいるほどショップ側で掃除するための人件費などが掛かるからです。そのため、査定前には外側・内側を綺麗に掃除して出すようにしましょう。

電子レンジにありがちな焦げや汚れには重曹、油汚れには食器洗い用の中性洗剤を使った掃除が有効です。綺麗な状態で査定に出すことで、よりよい価格がつく可能性を高められます。

宅配買取・出張買取を活用する

自分で店頭まで持ち込む時間がなかなか取れない場合は、宅配買取や出張買取サービスを提供している、リユースショップ・リサイクルショップを活用すると便利です。

宅配買取の場合は、以下のような手順で利用できます。

  1. ショップのサイト内フォームから申し込み
  2. 自宅に届いた段ボールまたは自身で用意した梱包資材で電子レンジを梱包
  3. 希望日時に集荷に出す
  4. 指定口座に買取金額が振り込まれる

電子レンジを処分!買い替える際の選び方とは

電子レンジを処分した後、新しく買い替える予定の方もいるでしょう。そこで以下では、電子レンジ買い替えの際の選び方を3つのポイントで解説します。

種類で選ぶ

電子レンジの種類は、備わっている機能に応じて大きく3つに分けられます。

  • 単機能レンジ
  • オーブンレンジ
  • スチームオーブンレンジ

機能によってできることや価格帯が異なるため、まずは自分のニーズに合った種類を選びましょう。

単機能レンジは、主にあたため機能に重点を置いているタイプで、コンパクトかつ安価なものが多くあります。

オーブンレンジはオーブン・グリル機能が搭載されているため、パンやお菓子作り、焼き料理などを楽しみたい方におすすめです。

スチームオーブンレンジは、食材を温めるだけでなく、焼いたり蒸したりできることが特徴で、簡易スチーム式と過熱水蒸気式の2つのタイプがあります。

また、上記3種類の分類のほか、脱臭機能や自動お手入れ機能が備わっているモデルもあるので、気になる機能について事前に調べておくとよいでしょう。

使用人数で選ぶ

電子レンジは、使う人数に合わせて、適した容量のモデルを選ぶことが重要です。一般的な目安は以下の通りです。

  • 一人暮らし:20L前後
  • 二人暮らし:20~25L
  • 三人以上の世帯:26~30L

上記を目安としたうえで、ライフスタイルや使用目的に応じて、自身に適切な容量の電子レンジを選ぶ必要があります。例えば、一人暮らしであれば20L未満の容量でも問題ありませんが、人を招いて料理を振る舞いたい方などは20L以上の容量があると安心でしょう。

また、普段から電子レンジの使用頻度が高い方は、フラットテーブルタイプを選ぶと手入れがしやすくおすすめです。

設置場所で選ぶ

電子レンジを設置する際には、基本的に放熱するためのスペースを確保する必要があります。メーカーによって具体的な目安は異なりますが、天面、背面、両側面から壁までの距離を確保しなければなりません。そのため、設置スペースの広さや形状も考慮しながら、買い替える製品を選ぶとよいでしょう。

また、電子レンジの扉の開閉方向には横開きと縦開きがあるので、どちらが自分の環境に合っているかの考慮も必要です。横開きの場合はドアを全開にできる周辺スペースがあるか、縦開きの場合は手の届きやすい高さに設置できるかを確認してください。

まとめ

電子レンジの処分方法は自治体や不用品回収業者、リユースショップ・リサイクルショップなどがあります。費用は処分方法によって異なりますが、自治体にゴミとして出すのであれば無料または安価に処分できるでしょう。

コンディションがよく、製造年式が比較的新しいものであれば、売却することでお得に処分できるかもしれません。その際は、付属品を揃えて査定に出すことや事前の掃除によって買取価格をアップさせられる可能性があります。

電子レンジ処分の後で新しく買い替えるのであれば、機能や使用人数、設置場所などを考慮して選びましょう。

なお、電子レンジの買い取り、買い替えを検討するなら、全国に店舗を構えているセカンドストリートが便利です。宅配買取や出張買取にも対応しているので、店頭持ち込みが難しい方もご利用いただけます。また、大手メーカーや人気機種も販売しており、豊富なラインナップから自身のニーズにぴったりの機種を選べますので、ぜひ一度オンラインショップや店舗をご覧ください。


AV・生活家電記事をもっと見る

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
YAMAGATA

YAMAGATA

好奇心旺盛で調べもの好き。納得が行くまで調べます。週末は自然を満喫し、山登りや写真撮影に没頭。幅広い趣味を文章に生かし、皆様に共感いただける内容をお届けできればと考えています。

  1. ミニマリストにおすすめの財布は?財布代わりになるアイテムも

  2. 初詣の服装はどう選ぶ?ポイントとおすすめコーデまとめ

  3. フェンダーの人気モデル【ギター・ベース・アンプ】12選!買取査定のポイントも

セカンドストリート オンラインストア セカンドストリート 買取サービスのご案内 セカンドストリート 店舗を探す

おすすめ記事

関連記事

PAGE TOP