おしゃれも。暮らしも。新ライフスタイルマガジン。

ファッション

【ショートヘアに似合うコーデ26選】垢抜け確実な着こなしを紹介!

「ショートヘアにしてから今までのコーデが似合いにくくなった」「甘めコーデがしっくりこない」なんてお悩みの方は多いはず。そこで今回は、ショートヘアに似合う着こなしのポイントから春夏秋冬のお手本コーデまでたっぷりとお届けします。着こなしのアイデアをゲットして、ショートヘアをもっと楽しみましょう!

また、リユースアイテムを豊富に取り揃える〈2nd STREET セカンドストリート〉の店舗やオンラインストアでもショートヘアにぴったりなトレンドアイテムを取り扱っています。アイテム選びに悩んだら、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

ショートヘアのコーデは《3つのコツ》で垢抜ける!

まずは、ショートヘアに似合う着こなしのポイントについて解説していきます。カジュアルなコーデも甘めのコーデもポイントを押さえるだけでグッと似合いやすくなるので、ぜひ参考にしてみてください。

【1】トップスはオーバーサイズが好バランス

トップスはオーバーサイズが好バランス

出典:
https://wear.jp/tsuna2345/20453090/

顔周りをすっきりと見せてくれるショートヘアには、オーバーサイズのトップスが好相性。顔周りが寂しく見えるのを防いでくれるだけでなく、小顔に見せてくれる効果があります。
また、タートルネックや襟付きトップスなど、首元が詰まったトップスもバランスよく着られるのでおすすめです。

出典:
https://wear.jp/tsuna2345/20453090/

【2】存在感のあるアイテムをひとつ取り入れる

存在感のあるアイテムをひとつ取り入れる

出典:
https://wear.jp/pona1005/17515517/

ショートヘアは顔周りがコンパクトになる分、コーデが地味に見えてしまったり、物足りなさを感じてしまうことも。帽子やアクセサリーはもちろん、柄物のアイテムを取り入れてみるなど、存在感のあるアイテムを最低でもひとつ取り入れると単調なイメージを払拭できるのでおすすめです。

出典:
https://wear.jp/pona1005/17515517/

【3】アクセサリーは大ぶりなものがおすすめ

アクセサリーは大ぶりなものがおすすめ

出典:
https://wear.jp/conri/21389201/

ショートヘアにしてから、顔周りが寂しく見える……なんてお悩みの方も多いのではないでしょうか?そんなときは、いつもより少し大きめなピアスやイヤリング、ネックレスで華やかに飾ってみるのがおすすめです。
ロングヘアの場合は重たく見えがちですが、ショートヘアならすっきりとおしゃれに身に着けられます。アクセサリーの美しさを引き立てることができるのも、ショートヘアならではのメリットですね。

出典:
https://wear.jp/conri/21389201/

【春夏】ショートヘアに似合うおすすめコーデ9選

さっそく、ショートヘアの方にぴったりなおすすめ春夏コーデをご紹介していきます。スカートコーデ・パンツコーデ・ワンピースコーデに分けてお届けしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スカートコーデ

▼半袖ポロシャツ×ストライプ柄フレアスカート

半袖ポロシャツ×ストライプ柄フレアスカート

出典:
https://wear.jp/miki072601/21241097/

半袖ポロシャツとスニーカーのカジュアルな着こなしには、ふんわり風になびくフレアスカートをオン。ブルーのストライプ柄なら甘くなりすぎず、ネイビーのポロシャツの知的な雰囲気を引き立ててくれますよ。あえてスポーティーなボリュームスニーカーを合わせるのも、こなれ見えの秘訣。

出典:
https://wear.jp/miki072601/21241097/

▼ジャガードタンクトップ×リネンシャツ×ティアードスカート

ジャガードタンクトップ×リネンシャツ×ティアードスカート

出典:
https://wear.jp/kmkm0811/21088325/

甘くなりがちなティアードスカートは、白のタンクトップとリネンシャツでヘルシーに着こなすのが吉。白×ミントグリーンの爽やかな色合わせで軽快な印象にまとまります。首や肩周りの肌見せも、ショートヘアならヘルシーに!

出典:
https://wear.jp/kmkm0811/21088325/

▼プリントTシャツ×サテンマーメイドスカート

プリントTシャツ×サテンマーメイドスカート

出典:
https://wear.jp/pona1005/16894678/

ショートヘアのハンサムな雰囲気と、サテンマーメイドスカートのレディな雰囲気のギャップがおしゃれなコーデ。サテン素材のスカートは派手に見えがちですが、ラフなプリントTシャツを合わせればやり過ぎ感もなく◎。バッグや靴はイエロー系で揃えてフレッシュな夏コーデに!

出典:
https://wear.jp/pona1005/16894678/

パンツコーデ

▼チャイナシャツ×テーパードデニム

チャイナシャツ×テーパードデニム

出典:
https://wear.jp/riho0914/21440863/

襟元が詰まったチャイナシャツは、ショートヘアだからこそバランスよく着られるアイテム。袖もボリューム感があり甘めの印象ですが、ショートヘアがもつカジュアルな雰囲気とデニムの力を借りれば大人っぽく着こなせます。バッグや靴をブラウンでまとめれば統一感も◎。

出典:
https://wear.jp/riho0914/21440863/

▼シアーシャツ×タックストレートパンツ

シアーシャツ×タックストレートパンツ

出典:
https://wear.jp/ba215/21473541/

オールピンクの着こなしもショートヘアなら甘くなりすぎず、垢抜けた印象に。黒のミニショルダーや黒のミュールサンダルなど、辛口なアイテムを散りばめるのも大人バランスをキープするコツです。

出典:
https://wear.jp/ba215/21473541/

▼花柄シャツ×ハーフパンツ

花柄シャツ×ハーフパンツ

出典:
https://wear.jp/pona1005/16995616/

大胆な花柄シャツは、ショートヘアだからこそかっこよく着こなせるアイテム。ボトムスはラフなハーフパンツをセレクトして、エフォートレスな着こなしを目指して。ボリュームたっぷりなウェッジサンダルや大きめのピアスがコーデをピリッと引き締めてくれて◎。

出典:
https://wear.jp/pona1005/16995616/

ワンピースコーデ

▼ティアードワンピース×ジレ

ティアードワンピース×ジレ

出典:
https://wear.jp/riho0914/21694534/

マキシ丈のティアードワンピースにロングジレを合わせたボリューミーな着こなしも、ショートヘアならすっきりバランスよく着られるのがうれしいところ。首元に華奢なネックレスをプラスすることで、より女性らしさが光ります。

出典:
https://wear.jp/riho0914/21694534/

▼スクエアネックワンピース×フラットサンダル

スクエアネックワンピース×フラットサンダル

出典:
https://wear.jp/pona1005/17039776/

ショートヘアはデコルテ部分が大胆に開いたワンピースもお手のもの!スクエアネックやボリューム袖で甘めなワンピースも、自然とヘルシーな雰囲気へ導いてくれます。あえてアクセサリーは控えめにし、黒のバッグやサンダルで大人っぽく引き締めると◎。

出典:
https://wear.jp/pona1005/17039776/

▼フリルストライプワンピース×カーディガン

フリルストライプワンピース×カーディガン

出典:
https://wear.jp/tsuna2345/20897650/

たっぷりのフリルが目を惹く甘めのワンピースも、ショートヘアならやり過ぎ感なく、大人可愛いバランスに仕上がります。より親しみやすい着こなしを目指すなら、カーディガンやスニーカーなどカジュアルなアイテムを多めにプラスするのがおすすめ!

出典:
https://wear.jp/tsuna2345/20897650/

【秋冬】ショートヘアに似合うおすすめコーデ9選

続いては、ショートヘアの方にぴったりなおすすめ秋冬コーデをご紹介していきます。スカートコーデ・パンツコーデ・ワンピースコーデに分けてお届けしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スカートコーデ

▼襟付きカーディガン×ロングスカート

襟付きカーディガン×ロングスカート

出典:
https://wear.jp/pona1005/21566673/

襟付き&ビッグシルエットでショートヘアにぴったりなカーディガンは、フルレングスのスカートを合わせてズルっと感を楽しむ着こなしに。足首から覗く赤い靴下やくすみブルーのバッグなど、差し色で遊ぶことでワンランク上のおしゃれが叶います。

出典:
https://wear.jp/pona1005/21566673/

▼カーディガン×フレアスカート

カーディガン×フレアスカート

出典:
https://wear.jp/conri/21155650/

ピタッとした黒髪ショートヘアの上品な雰囲気を引き立ててくれるブルーのカーディガン。ほどよいボリューム感のフレアスカートとバレエシューズを合わせれば、デートにもぴったりな上品コーデの完成です。カーディガン以外を潔く黒でまとめる引き算テクニックが大人っぽく見せるコツ。

出典:
https://wear.jp/conri/21155650/

▼タートルネックニット×フェイクレザースカート

タートルネックニット×フェイクレザースカート

出典:
https://wear.jp/riho0914/20440423/

フリンジとケーブル編みがドッキングしたボリュームたっぷりのニットは、ショートヘアだからこそすっきり着こなせるアイテム。ほっこり見えるのを防ぐために、辛口なフェイクレザースカートや黒のバッグ、ブーツでキレ味を加えると◎。

出典:
https://wear.jp/riho0914/20440423/

パンツコーデ

▼襟付きカーディガン×フレアレギンス

襟付きカーディガン×フレアレギンス

出典:
https://wear.jp/pona1005/20938575/

ともすれば幼く見えてしまうピンクのカーディガンも大人っぽく着こなせるのがショートヘアの特権。ボリュームがある分、ボトムスは細身のフレアレギンスでコンパクトにまとめるのがポイントです。黒&ピンクの2色でまとめることでさらに大人っぽさがUP。

出典:
https://wear.jp/pona1005/20938575/

▼スウェット×キルティングコート×テーパードデニム×ニット帽

スウェット×キルティングコート×テーパードデニム×ニット帽

出典:
https://wear.jp/riho0914/20713852/

黒のスウェットとテーパードデニムのベーシックなコーデに、ロング丈のキルティングコートで今っぽさをひとさじ。こなれ感を引き出すニット帽は、ショートヘアだからこそ似合うアイテムのひとつです。

出典:
https://wear.jp/riho0914/20713852/

▼ボウタイブラウス×カーディガン×フレアデニム

ボウタイブラウス×カーディガン×フレアデニム

出典:
https://wear.jp/hijirimade/20358719/

レトロなドット柄ボウタイブラウスを、ショート丈カーディガンとフレアデニムで親しみやすくコーディネート。首回りにボリュームが出やすいボウタイブラウスも、ショートヘアならすっきりと着こなせます。

出典:
https://wear.jp/hijirimade/20358719/

ワンピースコーデ

▼花柄ワンピース×黒パンツ×ショートジャケット

花柄ワンピース×黒パンツ×ショートジャケット

出典:
https://wear.jp/pona1005/17762526/

清楚な花柄ワンピースを、トレンチジャケットと黒のフレアパンツでカジュアルに着崩した上級者コーデ。全体の色味を揃えることで、系統の異なるアイテムを組み合わせても統一感のある着こなしが叶います。ふんわりしたショートヘアがコーデの雰囲気にマッチしていて◎。

出典:
https://wear.jp/pona1005/17762526/

▼タートルネックニットワンピース×ロングコート

タートルネックニットワンピース×ロングコート

出典:
https://wear.jp/riho0914/20682196/

野暮見えしがちなベージュのタートルネックニットワンピースも、ショートヘアがもつハンサムな雰囲気が加わることできれいめにシフトします。コートやブーツ、バッグもブラウン系で揃えて温もりのあるワントーンコーデをメイク。

出典:
https://wear.jp/riho0914/20682196/

▼ティアードワンピース×モヘアニットカーディガン

ティアードワンピース×モヘアニットカーディガン

出典:
https://wear.jp/pona1005/20609822/

黒のティアードワンピースにダークグリーンのモヘアニットを合わせたモードな着こなしは、黒髪ショートヘアの雰囲気にベストマッチ。辛口なシルバーのネックレスやサイドゴアブーツが、コーディネートの完成度をさらに高めてくれています。

出典:
https://wear.jp/pona1005/20609822/

【系統別】ショートヘアに似合うおすすめコーデ8選

ここからは、ショートヘアにぴったりのコーデをファッションの系統別にお届け。これを機に、いつもと違った雰囲気のコーデにトライしてみるのはいかが?

カジュアルコーデ

▼ボーダーTシャツ×レザーパンツ

ボーダーTシャツ×レザーパンツ

出典:
https://wear.jp/tsuna2345/19968527/

ショートヘアのボーイッシュな雰囲気にマッチするボーダーTシャツは、白のレザーパンツと合わせて大人っぽさを香らせて。足元はコンパクトな黒のフラットパンプスで引き算することで、カジュアルな着こなしもどこか上品にまとまります。

出典:
https://wear.jp/tsuna2345/19968527/

▼ウィンドブレーカー×センタープレスパンツ

ウィンドブレーカー×センタープレスパンツ

出典:
https://wear.jp/riho0914/21180575/

スポーティーなウィンドブレーカーを、センタープレスパンツと合わせて大人っぽくコーディネート。きれいめなシルエットのパンツを合わせればメンズライクに傾かず、ちょっとしたお出かけにも◎。白のロンTをちらりと見せる工夫でダークカラーコーデも軽やかに導けます。

出典:
https://wear.jp/riho0914/21180575/

フェミニン・甘めコーデ

▼ビッグカラーシャツワンピース×トングブーティー

ビッグカラーシャツワンピース×トングブーティー

出典:
https://wear.jp/riendaofficial/21210047/

ビッグカラーが特徴的なシャツワンピースは、デートにぴったりのアイテム。ショートヘアなら甘くなりすぎず、首回りの肌見せで大人っぽく着こなせます。足元は斬新なデザインのトングブーティーをセレクトして洒落感たっぷりに。

出典:
https://wear.jp/riendaofficial/21210047/

▼花柄ワンピース×トラックソールブーツ

花柄ワンピース×トラックソールブーツ

出典:
https://wear.jp/riendaofficial/20148247/

一枚で着映える花柄ワンピースを、辛口なトラックソールブーツと合わせてトレンド感たっぷりにコーディネート。ボリュームのあるフェイクレザーカチューシャは、ショートヘアだからこそ甘くなりすぎず◎。

出典:
https://wear.jp/riendaofficial/20148247/

きれいめ・上品コーデ

▼チュニックシャツ×スラックス

チュニックシャツ×スラックス

出典:
https://wear.jp/ba215/20467391/

首の詰まったチュニックシャツも、ショートヘアならお手のもの。ストンとしたシルエットがきれいなブルーのスラックスを合わせれば、都会的な着こなしに導けます。黒×ブルーのモードな色合わせは、黒髪ショートヘアにベストマッチ。

出典:
https://wear.jp/ba215/20467391/

▼ハイネックニットワンピース×ショートコート

ハイネックニットワンピース×ショートコート

出典:
https://wear.jp/riho0914/20693975/

襟を立てて着られるコートは、ショートヘアだからこそ似合うアイテム。コートの落ち着いた雰囲気に合わせ、シンプルな黒のニットワンピースでシックにまとめると◎。バッグやブーツも黒で合わせ、統一感を意識して。

出典:
https://wear.jp/riho0914/20693975/

オフィスカジュアルコーデ

▼アームフリルシャツ×ワイドパンツ

アームフリルシャツ×ワイドパンツ

出典:
https://wear.jp/ba215/20967268/

袖のフリルが特徴的なシャツに、ベージュのワイドパンツを合わせた好感度高めのオフィスカジュアルコーデ。一見甘めなシャツも、ショートヘアのカジュアルな雰囲気が加わることで大人っぽく導けます。足元は白のミュールで抜け感を意識して。

出典:
https://wear.jp/ba215/20967268/

▼ボーダーカットソー×テーラードジャケット×フレアスカート

ボーダーカットソー×テーラードジャケット×フレアスカート

出典:
https://wear.jp/kmkm0811/21682505/

オフィスカジュアルの定番である黒のテーラードジャケットは、ボーダーカットソーと軽やかなフレアスカートで親しみやすくアップデート。首の詰まったカットソーも、ショートヘアならさっぱりと着こなせます。差し色に赤のハンドバッグをプラスすればさらにおしゃれ度UP!

出典:
https://wear.jp/kmkm0811/21682505/

まとめ

ここまでショートヘアに似合うコーデのコツやお手本コーデ例をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?カジュアルにも甘めにもハマるショートヘアは、着こなしの幅を広げてくれること間違いなしのヘアスタイルです。これを機にいろんなファッションを楽しんでみてくださいね。

また、全国で750店舗以上を展開するセカンドストリートなら、気になるコーデやブランドのアイテムをリユースショップならではのリーズナブルな価格でゲットできるかもしれません。さらに、セカンドストリートの公式アプリをダウンロードすれば、オンラインストアの商品をスマホで簡単に探せるうえ、ご希望の店舗に無料でお取り寄せが可能です。試着してからの購入はもちろん、キャンセルもできるので、この機会にぜひ利用してみてくださいね。

4月のおしゃれ着こなし特集記事をもっと見る

ファッション記事をもっと見る

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
SATO

SATO

ファッションやコスメ記事を中心に執筆するライターです。趣味は、食べることとお笑い。そしてリユースショップで掘り出し物を見つけるのが得意。お買い物のキッカケになるような記事をお届けできればと思います。

  1. 日傘はどんなのを選ぶべき?おすすめの色・素材・ブランドを徹底解説!

  2. 【脱マンネリ】最旬パンプスコーデ21選!靴下とのレイヤード術もお届け

  3. 大人のジーンズコーデ集【メンズ・レディース】春夏秋冬のデニム着こなし術

セカンドストリート オンラインストア セカンドストリート 買取サービスのご案内 セカンドストリート 店舗を探す

おすすめ記事

関連記事

PAGE TOP