冬のデートの服装は寒さ対策を気にするあまり、可愛さが半減してしまうなんてことも….。せっかくのデートなら、“防寒性”だけでなく“可愛い”と“おしゃれ”も備えておきたいところです。
そこで今回は、冬のデートにおすすめの服装をシーン別にご紹介します。可愛くて暖かい服装で、冬のデートを楽しみましょう♪
また、お気に入りの服装や気になるアイテムを見つけたら、冬のデートに欠かせないおしゃれで可愛いアイテムが豊富に揃っている〈2nd STREET セカンドストリート〉も、ぜひチェックしてみてください。
【年代別】冬のデートの服装を選ぶときのポイント
デートといってもどんな服装を選べばよいか迷ってしまうという方へ、まずここでは、冬のデートの服装を選ぶときのポイントを年代別に解説していきます。
[10代]はきれいめカジュアルを狙う
![[10代]はきれいめカジュアルを狙う](https://www.2ndstreet.jp/2ndstyle/wp-content/uploads/2022/10/ダウンロード-29-2.jpg)
出典:
https://wear.jp/maarimo196/21042694/
デートだからといって頑張りすぎてしまうと、彼の服装とテイストが合わず、ちぐはぐに見えてしまうことも…。
そんなときは、カジュアル感ときちんと感を備えたきれいめカジュアルなコーデがおすすめ。白いニットやロングスカートで清楚に仕上げたら、アウターで程よいカジュアル感をプラスしましょう。
出典:
https://wear.jp/maarimo196/21042694/
[20代]はトレンドライクに仕上げる
![[20代]はトレンドライクに仕上げる](https://www.2ndstreet.jp/2ndstyle/wp-content/uploads/2022/10/ダウンロード-32-1.jpg)
出典:
https://wear.jp/cloud9nail/20980670/
男女ともに流行に敏感な20代は、トレンドを取り入れた服装がおすすめ。今季のトレンドカラーでもあるピンクのアイテムなら、デートにもぴったりです。
ピンクの甘さが気になるときは、白や黒といったモノトーンと合わせれば大人っぽさもアップします。アウターを羽織るときも、モノトーンカラーで統一しましょう。
出典:
https://wear.jp/cloud9nail/20980670/
[30代]は素材感で遊びをプラス
![[30代]は素材感で遊びをプラス](https://www.2ndstreet.jp/2ndstyle/wp-content/uploads/2022/10/ダウンロード-13-3.jpg)
出典:
https://wear.jp/harupi1230/20466750/
自分らしいおしゃれを楽しむ30代は、テイストが違う素材のアイテムを組み合わせて、いつものコーデに変化をつけるのがおすすめ。
デートにぴったりなほっこり感のあるケーブル編みのニットに、ややハードなフェイクレザーのスカートで、異なる表情を楽しみましょう。
出典:
https://wear.jp/harupi1230/20466750/
[40代]はきれい色を取り入れる
![[40代]はきれい色を取り入れる](https://www.2ndstreet.jp/2ndstyle/wp-content/uploads/2022/10/ダウンロード-28-1.jpg)
出典:
https://wear.jp/annayoshimoto/20654481/
ダークトーンでまとめがちな冬の服装も、デートに着ていくなら、華やかさが高まるきれい色のアイテムを取り入れるのがおすすめです。
鮮やかな色のニットをメインに、スカートやコートはシックな色でまとめましょう。スカートの光沢感やコートのきちんと感も、上品さをアップさせているポイントです。
出典:
https://wear.jp/annayoshimoto/20654481/
【初デート】冬の服装おすすめコーデ
早速ここからは、冬のデートにおすすめの服装をシーン別にご紹介していきます。
まずは、初デートにおすすめの服装からチェックしていきましょう。
モーブなピンクでほの甘コーデに

出典:
https://wear.jp/sollchan/20122613/
パンツスタイルで初デートに行くなら、コーデにピンクを取り入れるとガーリーな印象を与えてくれます。甘すぎず落ち着いた雰囲気のあるモーブピンクにシックな黒を合わせれば、大人のピンクコーデが完成です。
出典:
https://wear.jp/sollchan/20122613/
淡色コーデで洗練された印象に

出典:
https://wear.jp/sanki0102/20791255/
カジュアルな印象が強いパンツも、白いレース地を選べば女性らしさがグッと高まります。トップスやコートも淡い色で統一して、全体を優しい雰囲気にまとめているところもお手本にしたいポイントです。
出典:
https://wear.jp/sanki0102/20791255/
モッズコートで甘さをセーブ

出典:
https://wear.jp/sollchan/20104187/
素材特有の甘さが印象的な白いニットスカートを、トレンド感のあるモッズコートで合わせたこちらのコーデ。
一見、ミリタリーテイストはデートに不向きなイメージもありますが、ケープのようにあしらわれたファーが、リッチなこなれ感を演出しています。
出典:
https://wear.jp/sollchan/20104187/
アウターでカジュアルダウン

出典:
https://wear.jp/ouvrageclasseyako/20696834/
暖かさと女性らしさを兼ね備えたニットワンピは初デートにぴったりなアイテム。シックなネイビーのニットワンピにエレガントなコートを合わせるのもよいですが、今っぽく仕上げるなら、旬のショートダウンで肩の力を抜いたコーデを目指しましょう。
出典:
https://wear.jp/ouvrageclasseyako/20696834/
花柄ワンピを黒でアップデート

出典:
https://wear.jp/annayoshimoto/22093464/
初デートの服装は、可愛らしさもキープしつつ彼の服装とも雰囲気を合わせたいところ。そんなときは、黒の花柄ワンピがおすすめです。
花柄ワンピで程よくガーリー感を演出しつつ、黒にすることで他のカジュアルアイテムともマッチしやすくなります。
出典:
https://wear.jp/annayoshimoto/22093464/
【カフェデート】冬の服装おすすめコーデ
待ち合わせで使ったり、ランチの後に寄ったりと、冬のデートシーンの中でも多いカフェシーン。
そこでここでは、カフェデートにおすすめの服装をご紹介していきます。
白いボアで“可愛い”を底上げ

出典:
https://wear.jp/marumaru1530/20609675/
モコモコ感が可愛い白いボアブルゾンは、シンプルなパンツスタイルをデート仕様に格上げしてくれる優秀アイテムのひとつ。ボリューム感が印象的なフリンジマフラーも、アクセントに効いています。
出典:
https://wear.jp/marumaru1530/20609675/
白でつくるラフなデートコーデ

出典:
https://wear.jp/yan05/20588774/
洗練された印象と優しい雰囲気を兼ね備えた白のワントーンコーデは、冬のデートの服装にぴったり。
ケーブルニットと同色のパンツでカジュアルに仕上げれば、ラフな雰囲気を楽しめるカフェにもすんなりなじみます。差し色にしたファーのバッグもポイントです。
出典:
https://wear.jp/yan05/20588774/
ムートンコートで旬を取り入れる

出典:
https://wear.jp/chisaaa517/20750699/
旬のムードが高まるムートンコートは、可愛らしさを演出してくれるデートコーデの強い味方。羽織るだけでトレンドライクな装いが叶います。グリーンのニットとブラウンのスカートを合わせた、シンプルながら感度の高いコーデです。
出典:
https://wear.jp/chisaaa517/20750699/
ニットワンピで着映えと防寒を両立

出典:
https://wear.jp/sollchan/22046024/
寒さを気にすることなくデートを楽しめるニット素材のワンピースは、冬のカフェデートの服装におすすめのアイテム。ボーダー柄を選べば、コートを脱いだときの着映えもバッチリです。落ち着いた印象と暖かみのあるブラウンでまとめているところも、参考にしたいポイントです。
出典:
https://wear.jp/sollchan/22046024/
【遊園地デート】冬の服装おすすめコーデ
冬の遊園地デートの服装は、可愛らしさに加えて、動きやすさや寒さ対策も必須です。靴は履きなれたものを、スカートやパンツは裾がヒラヒラしないデザインにし、バッグは両手が空くタイプがおすすめです。また、屋外になるので体温調整がしやすいアウターも忘れずに用意しましょう。
甘さと大人っぽさのバランスを取る

出典:
https://wear.jp/zipumi/18364927/
白のハイネックニットや裏起毛のパンツで寒さ対策をしつつ、チェスターコートできれいめカジュアルに仕上げたデートコーデ。白とブラウンでつくる甘さと大人っぽさの好バランスにも注目です。
出典:
https://wear.jp/zipumi/18364927/
ピンクのコートでムードを後押し

出典:
https://wear.jp/sachiekawashima/20583265/
白いニットとコーデュロイパンツに、パッと目を引くピンクのコートを羽織ったカジュアルなコーデ。パンツスタイルでカジュアルな雰囲気を醸しつつ、大胆なピンクのコートが甘いムードを後押ししてくれます。
出典:
https://wear.jp/sachiekawashima/20583265/
デニムのアウターでアクティブな印象に

出典:
https://wear.jp/ungridminami/22094714/
アクティブに楽しみたい遊園地デートは、カジュアルなデニムのアウターとも相性抜群。裏地や襟に施された白いボアで、保温性とガーリーさをしっかりキープしているところもポイントです。
アウターがカジュアルな分、ニットのトップスやタイトスカートで女性らしさを残しましょう。
出典:
https://wear.jp/ungridminami/22094714/
メンズライクなアイテムをプラスして

出典:
https://wear.jp/wgtakahashi/19956630/
ストンと落ちるストレートラインがエレガントなワンピースに、異なる雰囲気をもつアウターを羽織って遊園地仕様にチェンジ。メンズライクなボアブルゾンがワンピースを引き立てて、レディな印象を与えてくれます。
出典:
https://wear.jp/wgtakahashi/19956630/
【水族館デート】冬の服装おすすめコーデ
人気のデートスポットのひとつでもある水族館は、気候に左右されることなく楽しめるのが魅力です。館内は薄暗いので、白やピンクなどの明るい色を取り入れるのがおすすめです。また、歩いたり止まったりと、意外と足が疲れるので履きなれた靴を選ぶようにしましょう。
白とパープルで大人ガーリーに

出典:
https://wear.jp/yoshidaayumi0000/20794994/
ハンドメイドの風合いが印象的な白いニットブルゾンと、パープルのスラックスでガーリーに仕上げたデートコーデ。パンツに淡いパープルをチョイスすることで、程よい甘さと大人っぽさを両立しているところも、ぜひマネしたいポイントです。
出典:
https://wear.jp/yoshidaayumi0000/20794994/
白でクリーンな印象を与える

出典:
https://wear.jp/acocochan126/20937846/
大人っぽさと程よいカジュアル感が備わる、白とブラウンのツートーンコーデ。白いシャツとデニムパンツがクリーンな印象を与えてくれます。かっちり感が強くなりすぎないよう、ノーカラーのコートや肩から掛けたニットで抜け感を添えましょう。
出典:
https://wear.jp/acocochan126/20937846/
海をイメージする水色をオン

出典:
https://wear.jp/relume_472_1/20358982/
海をイメージしたような水色のコートは、水族館デートにぴったりのアイテム。デコルテをきれいに見せてくれるノーカラーの仕様も◎。
歩くたびにふんわりと揺れるフレアスカートと、歩きやすさを考慮したスニーカーを合わせれば、好印象なデートコーデの完成です。
出典:
https://wear.jp/relume_472_1/20358982/
暗い場所でも映えるベージュを主役に

出典:
https://wear.jp/sollchan/20524009/
優しさと愛らしさを演出できる、ベージュを使ったワントーンコーデ。コンサバになりがちなワンピースコーデは、表面にボコボコとした凹凸のあるカーディガンを羽織ってカジュアルダウンを狙いましょう。ショート丈ならスタイルアップ効果も期待できます。
出典:
https://wear.jp/sollchan/20524009/
【おうちデート】冬の服装おすすめコーデ
最後は、冬のおうちデートにおすすめの服装をお届けします。女性らしさに加えて程よいリラックス感も両立したお手本コーデを集めたので、ぜひ参考にしてみてください。
ほっこりできるゆったりめのニット

出典:
https://wear.jp/ayapyon824/20167348/
リラクシーな装いでおうちデートを楽しむなら、ざっくりとしたビッグシルエットのニットがおすすめ。ピンクの優しい色合いと、デコルテをきれいに見せてくれるVネックで女性らしさもアップ。
パンツをチョイスすることで、嫌味のない甘さに仕上げているところもポイントです。
出典:
https://wear.jp/ayapyon824/20167348/
ルーズなスタイルで印象チェンジ

出典:
https://wear.jp/ungrid_staffsnap/20665985/
おうちでのデートなら、いつもとは違う雰囲気のコーデで彼を驚かせてみるのはいかがでしょうか。ルーズなストライプシャツにデニムを合わせたメンズライクな着こなしで、とことんカジュアルに仕上げて。ふわふわ感が可愛いフェイクファーのコートで甘さを添えましょう。
出典:
https://wear.jp/ungrid_staffsnap/20665985/
ラフなアイテムで女性らしさを高める

出典:
https://wear.jp/chisaaa517/22084418/
スウェットとロングスカートを合わせた、こなれ感たっぷりのおうちデートコーデ。ビッグシルエットのスウェットが、スカートの可愛らしさを引き立てているところもポイント。上下ともにゆったりとした装いながら、しっかり女性らしさを残したお手本コーデです。
出典:
https://wear.jp/chisaaa517/22084418/
快適な着心地と女性らしさを両立

出典:
https://wear.jp/yan05/20952716/
リブ素材のワンピースは、冬のおうちデートに欠かせないアイテムのひとつです。素材特有の伸縮性で快適に過ごせるうえ、ややタイトなシルエットで女性らしさも両立してくれます。MA-1やスニーカーでカジュアルな要素をプラスして、好印象を狙いましょう。
出典:
https://wear.jp/yan05/20952716/
まとめ
冬のデートの服装は寒さ対策も考慮しないといけない一方で、冬ならではの素材を取り入れたりレイヤードコーデを楽しんだりできるのが魅力です。ぜひ、自分の可愛さを引き上げる服装で、とびきりのデートを楽しんでくださいね。
また、「せっかくのデートだからいつもと違う服装にトライしたい」、「デート用に新調したいけどコストが気になる」とお悩みの方は、デートにぴったりなアイテムをリーズナブルな価格で展開しているセカンドストリートを、この機会にぜひ活用してみてください。