インナーやアウター次第でさまざまな着こなしを楽しめるキャミワンピースは、一着持っておくと重宝する最強着回しアイテム。品の良いシルエットやデザインのものも多く、大人女子からも人気を集めています。そこで今回は、キャミワンピを大人っぽく着こなすポイントから、参考にしたい季節別コーデまでたっぷりご紹介します。
リユースアイテムを豊富に取り揃えている〈2nd STREET セカンドストリート〉の店舗やオンラインストアでもさまざまなデザインのキャミワンピを取り扱っているので、そちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
キャミワンピコーデを大人女子が着こなす《3つのポイント》
「キャミワンピ=若い人向けのアイテム」というイメージを持っている方も多いと思いますが、簡単なポイントを押さえれば30代や40代の大人女子もきれいめに着こなせるアイテムなんです。これから解説するポイントを参考に、自分にぴったりの一着を選んでみてくださいね。
【1】とろみ素材をチョイスしてきれいめに

出典:
https://wear.jp/item/48886649/
まず注目すべきなのはキャミワンピの素材。ハリのある素材やデニム生地などは幼く見えてしまうことがあるため、なるべく落ち感のあるとろみ素材のものを選ぶのがおすすめです。体のラインを拾いすぎず、上品でしなやかな印象をもたせてくれます。
出典:
https://wear.jp/item/48886649/
【2】落ち着いた色を選べば着やせ効果も

出典:
https://wear.jp/item/49275949/
体型カバーも叶うのがキャミワンピのメリットですが、黒やネイビー、ダークグレーなどの落ち着いた色をチョイスすればさらに着やせ効果が狙えます。着回しもしやすいため、はじめての一着は落ち着いたカラーのものを選ぶのが吉。
出典:
https://wear.jp/item/49275949/
【3】ジャケットやシャツと合わせて甘さを調節

出典:
https://wear.jp/item/54122388/
甘い印象になりがちなキャミワンピは、かっちりしたジャケットやシャツなどと合わせてバランスを取るとグッと垢抜けた印象に変わります。あまり肌を見せたくないときや、夏の冷房対策にもおすすめです。
出典:
https://wear.jp/item/54122388/
キャミワンピを使った【春コーデ】
さっそく、キャミワンピを使った春コーデをご紹介。透け感のあるトップスやシャツを重ねるだけで一気に春らしくまとまるので、ぜひ試してみてくださいね。
透け感トップスを合わせて軽やかな印象に

出典:
https://wear.jp/item/59197400/
胸元が空いていないキャミワンピには、シアートップスのような透け感のあるアイテムをインナーとして合わせるのがおすすめ。春らしい軽やかさが出るうえに、カジュアルに傾きすぎず女性らしくまとまります。ふんわりしたAラインのキャミワンピは、デートにもおすすめのデザインです。
出典:
https://wear.jp/item/59197400/
柔らかベージュで黒の強さをセーブ

出典:
https://wear.jp/harupi1230/21151952/
黒のサテン地キャミワンピは、季節問わず着回せる万能選手。足首が隠れるくらいの丈感のものなら、より大人っぽくシックに着こなせます。春から夏にかけては、重たく見えないようにベージュなどの柔らかいカラーのシャツや小物を合わせるのがおすすめです。
出典:
https://wear.jp/harupi1230/21151952/
パンツをレイヤードしてきれいめカジュアルに

出典:
https://wear.jp/item/47260146/
カジュアル派の方や、なるべく肌を出したくない方はキャミワンピにパンツをレイヤードしたコーデがおすすめ。パンツは薄手で軽めのものを合わせると野暮ったく見えず、こなれた雰囲気にまとまります。インナー、ワンピ、パンツの色のトーンを揃えるのもおしゃれに見せる秘訣です。
出典:
https://wear.jp/item/47260146/
柄物シャツを合わせてワンランク上の着こなしに

出典:
https://wear.jp/32pall/19262726/
ともすれば地味見えしてしまうベージュのキャミワンピも、インナーに柄物シャツを持ってくることで個性が光る今っぽい着こなしに。シャツは袖にボリューム感のあるものをチョイスするとバランスがとれて品良くまとまります。
出典:
https://wear.jp/32pall/19262726/
個性派キャミワンピはインナーで上手に引き算

出典:
https://wear.jp/item/58915544/
マットな質感とティアードシルエットが映えるキャミワンピは、黒でも主役級の存在感を放つアイテム。邪魔をしないよう、インナーはシンプルなロンTを合わせてコンパクトにまとめるのが吉。全体をモノトーンで合わせることで都会的な着こなしが叶います。
出典:
https://wear.jp/item/58915544/
花柄キャミワンピはベーシックなアイテムで甘さをオフ

出典:
https://wear.jp/item/52631337/
ちょっぴり甘めの花柄キャミワンピは、デートや旅行で重宝すること間違いなし。花柄に使われている色と同じ色のインナーを選べば統一感が出て上品な印象にまとまります。リユースアイテムを豊富に扱うセカンドストリートなら、周りと差がつく柄物ワンピを掘り出せるかも。
出典:
https://wear.jp/item/52631337/
チェックジャケットを合わせてカジュアルダウン

出典:
https://wear.jp/hikarumlowrys/21224244/
レディな黒のキャミワンピも、チェックジャケットをラフに羽織ることでほどよくカジュアルダウンでき、親しみやすい印象に。ジャケットはオーバーサイズで軽い素材のものを選ぶと春らしく、こなれ感たっぷりにまとまります。
出典:
https://wear.jp/hikarumlowrys/21224244/
キャミワンピを使った【夏コーデ】
夏はキャミワンピの良さを最大限に活かせる季節。タンクトップと合わせてヘルシーに着こなしたり、ラフなTシャツと合わせてカジュアルにまとめたり、インナーを変えていろんなコーデを楽しんでみてくださいね。
透け感ジャケットで涼しげな大人の女性に

出典:
https://wear.jp/item/54122388/
ツヤ感が美しいサテンのキャミワンピに、シアー素材の半袖ジャケットを合わせた大人っぽいスタイル。ジャケットに透け感があることで全身黒でも重たく見えず、涼しげで上品な印象にまとまります。二の腕が気になる方もトライしやすいコーデです。
出典:
https://wear.jp/item/54122388/
ノースリーブワンピとキャミワンピの上級レイヤード術

出典:
https://wear.jp/item/52745019/
この夏マネしたい、ノースリーブのマキシ丈ワンピにキャミワンピをレイヤードしたスタイル。キャミワンピのスリットからマキシ丈ワンピの白を覗かせることで、シンプルなスタイルにも表情が生まれます。足元はあえてスポーツサンダルで外すのが吉。
出典:
https://wear.jp/item/52745019/
個性派キャミワンピはTシャツと合わせて親しみやすく

出典:
https://wear.jp/yy06/19846618/
一枚で存在感のあるキャミワンピも、カジュアルなTシャツと合わせればデイリーコーデに落とし込めます。足元もビーチサンダルでとことん外して親しみやすい印象に。
出典:
https://wear.jp/yy06/19846618/
シアートップスと合わせてトレンドライクに

出典:
https://wear.jp/04aya22/19621192/
デザイン性のあるキャミワンピは、白Tやタンクトップと合わせるのはもちろん、トレンドのシアートップスと合わせて思いっきり上級者コーデを楽しむのもおすすめ。バッグや靴をシンプルに黒でまとめれば、よりワンピのデザインが引き立ちます。
出典:
https://wear.jp/04aya22/19621192/
ロングカーディガンでIラインを強調

出典:
https://wear.jp/item/46556935/
キャミワンピ×ロングカーディガンは、Iラインが強調されてスタイルアップが狙える組み合わせ。さらに紫外線対策や冷房対策もできるので、大人女子にはもってこいのコーデです。カジュアルに傾きすぎないよう、サンダルはヌーディーなものを選ぶのがコツ。
出典:
https://wear.jp/item/46556935/
ライトグレー×黒で垢抜けた着こなしに

出典:
https://wear.jp/item/54114998/
夏にぴったりなライトグレーのキャミワンピ。インナーは白もおすすめですが、黒で引き締めるとグッと垢抜けた印象に。華奢なネックレスをプラスすればきちんと見えも叶います。
出典:
https://wear.jp/item/54114998/
メッシュ素材のトップスでシンプルなキャミワンピを格上げ

出典:
https://wear.jp/item/59412576/
長袖でも涼しさをキープできるメッシュ素材のトップスは、シンプルなキャミワンピに個性をプラスするのにもってこいのアイテム。二の腕も自然に隠せるので、「キャミワンピを着たいけど、肌はあまり見せたくない……」なんて方にもおすすめです。
出典:
https://wear.jp/item/59412576/
キャミワンピを使った【秋冬コーデ】
薄手のキャミワンピは、重ね着しても着膨れしにくく、秋冬もさまざまな着こなしを楽しめるのが良いところ。厚手のニットやタートルネックを合わせて、大人可愛いコーデを楽しんでみてはいかが?
厚手のニットを合わせて大人可愛い秋の装いに

出典:
https://wear.jp/item/57920220/
厚手のニットをインナーにした秋冬らしいスタイル。ギャザーがたっぷり入った動きの出るキャミワンピなら厚手のニットを重ねても野暮ったく見えず、きれいにまとまります。全体の色味を茶系で合わせるのも成功の秘訣。
出典:
https://wear.jp/item/57920220/
レザー素材で季節感をプラス

出典:
https://wear.jp/item/51648172/
フェイクレザーを使用したキャミワンピは秋冬ならではのアイテム。シンプルなロンTはもちろん、タートルネックを合わせてもおしゃれにキマります。バッグや靴もかっちりしたものをチョイスして正統派スタイルに。
出典:
https://wear.jp/item/51648172/
ニットを上から重ねて秋冬仕様にチェンジ

出典:
https://wear.jp/apart0582/17826187/
薄手のキャミワンピは、上からニットを重ねても着膨れしないのがうれしいポイント。白いキャミワンピのクリーンな印象を崩さないよう、まろやかなベージュのニットを合わせてきれいめカジュアルなスタイルに。
出典:
https://wear.jp/apart0582/17826187/
ダウンジャケットで甘さをオフ

出典:
https://wear.jp/2moooka/20775148/
冬の定番、ダウンジャケットも実はキャミワンピと相性抜群。キャミワンピの甘さを抑えて親しみやすい印象を持たせてくれます。キャミワンピ自体が薄手なので、ダウンジャケットを着ても着膨れしないのがうれしいですね。
出典:
https://wear.jp/2moooka/20775148/
困ったらタートルネックを合わせるのが吉

出典:
https://wear.jp/dowhatyoulove/18802460/
春夏にガンガン着回したサテン素材のキャミワンピも、タートルネックのニットを合わせれば一気に秋冬仕様にシフトできます。ネイビー×ベージュの優しい組み合わせのコーデは、デートにもおすすめです。
出典:
https://wear.jp/dowhatyoulove/18802460/
あえてカジュアルなロンTで外して好バランスに

出典:
https://wear.jp/item/54209907/
女性らしいマーメイドシルエットと胸元のVカットが特徴的なキャミワンピは、あえてカジュアルなロゴ入りのロンTを合わせることで狙いすぎない好印象なスタイルにまとまります。ミントグリーンのバッグで色を入れることで地味見えも回避できて◎。
出典:
https://wear.jp/item/54209907/
ブラウスを合わせて上品に

出典:
https://wear.jp/neo2reedit/20637789/
フレアのシルエットとボリューム感が美しいキャメルのキャミワンピは、秋冬の大人可愛いスタイルにぴったりの一着。キャメルと相性の良いダークブルーのブラウスを合わせれば上品なお出かけコーデの完成です。
出典:
https://wear.jp/neo2reedit/20637789/
キャミワンピコーデにはどんな【アウター】が合う?
ストンとしたシルエットが多いキャミワンピは、合わせるアウターに悩みがち。そこで最後に、キャミワンピと相性の良いアウターを一挙ご紹介します。セカンドストリートの店舗やオンラインではアウター類もお手頃価格で種類豊富に取り揃えているので、ぜひキャミワンピと一緒にチェックしてみてくださいね。
〈ジャケット〉ならこなれた印象に

出典:
https://wear.jp/nagataakane/20923178/
キャミワンピととくに相性が良いのが、かっちりめのジャケット。キャミワンピ特有の甘さや若々しさをほどよくセーブして、こなれ感のあるスタイルに仕上げてくれます。普段使いはもちろん、オフィスカジュアルでも活用できる組み合わせです。
出典:
https://wear.jp/nagataakane/20923178/
〈シャツ〉ならリラクシーな装いに

出典:
https://wear.jp/item/56335368/
キャミワンピのリラクシーなムードをより引き立たせてくれるのがオーバーサイズのシャツ。袖を少しまくって手首を見せることで、こなれ感のある装いに仕上がります。夏場の冷房対策にもおすすめ。
出典:
https://wear.jp/item/56335368/
〈マウンテンパーカー〉ならギャップのある着こなしに

出典:
https://wear.jp/item/45720582/
甘めのキャミワンピには、メンズライクなマウンテンパーカーもお似合い。キャミワンピのゆったりしたシルエットをうまく引き締めて、大人っぽくかっこいいスタイルに導いてくれます。
出典:
https://wear.jp/item/45720582/
〈カーディガン〉なら甘めでデート向きのスタイルに

出典:
https://wear.jp/dowhatyoulove/18817819/
ボリューム感のあるカーディガンを合わせれば、キャミワンピの甘さが際立ってより女性らしいコーデに仕上がります。着膨れしないよう、インナーはなるべくコンパクトなものを選ぶのがコツ。
出典:
https://wear.jp/dowhatyoulove/18817819/
〈ロングコート〉ならスタイルアップが叶う美シルエットに

出典:
https://wear.jp/moimaru6/20766118/
冬場に合わせるアウターなら、膝下丈のロングコートがおすすめです。キャミワンピのストンとしたシルエットが相まってIラインが強調できるので、スタイルアップが狙えます。
出典:
https://wear.jp/moimaru6/20766118/
まとめ
ここまでキャミワンピを使った春夏秋冬コーデをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?キャミワンピは合わせるインナーやアウター次第でさまざまな表情を楽しめる万能選手。大人女子でも着こなしやすく、一着あるだけでコーデの幅が広がります。 そんなキャミワンピも、全国で750店舗以上を展開するセカンドストリートなら、リユースショップならではのお手頃価格でゲットできるかもしれません。さらに、セカンドストリートの公式アプリをダウンロードすれば、オンラインストアの商品をスマホで簡単に探せるうえ、ご希望の店舗に無料でお取り寄せが可能です。試着してからの購入はもちろん、キャンセルもできるので、気軽に利用してみてくださいね。