おしゃれも。暮らしも。新ライフスタイルマガジン。

AV・生活家電

水拭きタイプのロボット掃除機にはデメリットもある!購入前に把握しておこう

近年ロボット掃除機が人気ですが、ロボット掃除機の中には水拭きができる物もあります。水拭きタイプのロボット掃除機の購入を検討している人もいるでしょう。なお購入する際はメリットだけでなく、デメリットについても把握しておくことが大切です。

この記事では水拭きタイプのロボット掃除機とはどういった物かをご紹介した上で、メリット・デメリットについて解説します。
なおセカンドストリートではリーズナブルな価格でロボット掃除機を販売しているため、購入する際はぜひご利用ください。

水拭きタイプのロボット掃除機とは

ロボット掃除機がフローリングを掃除している様子

水拭きタイプのロボット掃除機とは、その名の通り拭き掃除をしてくれるロボット掃除機のことです。水拭きタイプのロボット掃除機は、主に2種類に分けられます。以下で詳しくご紹介します。

水拭き・吸引兼用のロボット掃除機

まず一つ目が、従来の吸引タイプのロボット掃除機に水拭き機能が加わった物です。一般的に掃除機前部でごみを吸引しつつ、後方部分で拭き掃除を行います。

掃除機がけと雑巾がけが同時にできるため、活用することで掃除にかかる手間を大きく削減できるでしょう。具体的には〈iRobot アイロボット〉の「Roomba Combo(ルンバコンボ)」や、〈Panasonic パナソニック〉の「Rollan(ローラン)」などが該当します。

水拭き・乾拭き兼用のロボット掃除機

二つ目が、水拭き・乾拭き兼用のロボット掃除機です。セットするパッドの種類を自動的に検知して、水拭きや乾拭きを行います。水拭きができない場所でも使えることが魅力の一つです。

一方で、ごみやほこりなどを吸引できないことは覚えておきましょう。〈iRobot アイロボット〉の「Braava(ブラーバ)」が水拭き・乾拭き兼用のロボット掃除機に該当します。

水拭きタイプのロボット掃除機にはどういったデメリットがある?

ロボット掃除機内部のタンクを取り出している様子

便利な水拭きタイプのロボット掃除機ですが、メリットだけでなくデメリットについても把握しておきましょう。ここからは水拭きタイプのロボット掃除機のデメリットをご紹介します。

1:段差に対応できない可能性がある

水拭きタイプのロボット掃除機はモップを引きずることから、吸引タイプの掃除機と比べて対応できる段差の高さが低い傾向にあります。また絨毯などの水拭きをしてはいけない箇所に進入しないよう、あえて段差を乗り越えられないようにしている機種も存在します。

購入予定の機種がどの程度の段差に対応できるかは、事前に確認しておくべきといえるでしょう。なお簡易スロープを設置することで、段差に対応できないというデメリットを解消できる可能性があります。

2:カーペットや畳を濡らしてしまう恐れがある

カーペットや畳を濡らしてしまう恐れがあることも、水拭きタイプのロボット掃除機のデメリットといえるでしょう。進入エリアを事前に設定できる機種がある一方で、畳やカーペットを感知できない機種もあります。

畳やカーペットを感知できない機種や、進入エリアを設定できない機種をそのまま使用すると、拭き掃除をしたくない部分まで水拭きされるかもしれません。防ぐためには水拭きしたくないエリアに、物理的に進入できないような工夫が必要です。

3:メンテナンスが必要

水拭きタイプのロボット掃除機は吸引タイプよりも、メンテナンスに手間がかかる傾向にある点もデメリットとして挙げられます。吸引タイプに関しては、溜まったごみを捨てるだけで済みます。

対して水拭きタイプの場合は、使用前にタンクへ水を入れなければなりません。また機種によりますが、水拭き後にすぐ回収が必要な物もあります。回収せずそのまま放置すると、充電台の周辺が濡れてしまうためです。

なお水拭き用のモップに関しては、使い捨てタイプと再利用可能なタイプがあります。再利用タイプは使用後に手洗いが必要ですが、使い捨てタイプであれば手洗いする必要はありません。ただし、ランニングコストがかかる点には注意しましょう。

水拭きタイプのロボット掃除機のメリット

続いては、水拭きタイプのロボット掃除機のメリットについてご紹介します。

面倒な雑巾がけをしなくて済む

水拭きタイプのロボット掃除機のメリットとして、面倒な雑巾がけをしなくて済むことが挙げられます。掃除機をかけるよりも雑巾がけの方が、面倒できつい作業といえるでしょう。水拭きタイプのロボット掃除機を活用することで、掃除にかかる手間を大きく削減できます。

特に腰痛持ちの人やご高齢で腰をかがめるのが辛い人にとっては、水拭きタイプのロボット掃除機はありがたい存在といえるでしょう。また手荒れ防止につながる点もうれしいポイントです。特に冬場の雑巾がけは手に負担がかかりますが、水拭きタイプのロボット掃除機を活用することで辛い思いをせずに済みます。

床がピカピカになる

フローリングなどの床材は、拭き掃除によってピカピカになります。吸引タイプのお掃除ロボットでは対応できないような、こびりついた汚れも取り除くことが可能です。

またロボット掃除機であればベッドやソファの下などの、雑巾がけしにくい場所も水拭きできます。床をピカピカにすることで、より快適に過ごせるようになるでしょう。

機種によっては除菌も可能

ロボット掃除機の機種には、除菌機能が搭載されている物もあります。きれい好きの人や小さな子どもがいるご家庭などで重宝される機能といえるでしょう。なお除菌に対応していない機種でも、水拭きすることで花粉やほこりの舞い散りを防げます。

水拭きタイプのロボット掃除機はどこで購入できる?

店舗で販売されているロボット掃除機

水拭きタイプのメリットやデメリットを把握した上で購入したいと感じた場合は、以下でご紹介する店舗で購入するとよいでしょう。

リユースショップ・リサイクルショップ

リユースショップ・リサイクルショップで購入するメリットは、リーズナブルな価格で購入できることです。一方で、店舗ごとで品ぞろえに差があることはデメリットといえるでしょう。

セカンドストリートでは店舗はもちろん、オンラインストアでも販売しています。オンラインストアであれば店舗に在庫があるかを気にする必要はありません。水拭きタイプのロボット掃除機の購入を検討している人は、ぜひセカンドストリートへご相談ください。

家電量販店

費用を気にしない人や新品の物を購入したい人などは、家電量販店での購入を検討するとよいでしょう。最新モデルが常に販売されていることや、品ぞろえがよいことなどがメリットとして挙げられます。一方で、古いモデルに関しては、店頭に置かれていない可能性がある点がデメリットです。

まとめ

水拭きタイプのロボット掃除機のデメリットとして、段差に対応できない可能性があることや、カーペット・畳を濡らしてしまう恐れがあることなどが挙げられます。一方で、面倒な雑巾がけをしなくて済むことは、大きなメリットといえるでしょう。

セカンドストリートでは水拭きタイプのロボット掃除機を含めた、さまざまなロボット掃除機をリーズナブルな価格で販売しています。1万円以下でご購入できる機種もあるため、費用を抑えて購入したい人はぜひ店舗やオンラインストアを確認してみてください。

AV・生活家電記事をもっと見る

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Zaizen

Zaizen

さまざまなジャンルの記事を執筆しています。趣味は写真撮影と楽器演奏。ベースとキーボードをやっています。カメラや楽器、家電製品などの情報をわかりやすくお伝えできればと思います。

  1. 一人暮らしにロボット掃除機はいらないといわれるのはなぜ?活用した方がよい人の特徴とは

  2. 水拭きタイプのロボット掃除機にはデメリットもある!購入前に把握しておこう

  3. 掃除機がごみを吸わなくなったのはなぜ?原因や適切な対処法とは

セカンドストリート オンラインストア セカンドストリート 買取サービスのご案内 セカンドストリート 店舗を探す

おすすめ記事

関連記事

PAGE TOP