おしゃれも。暮らしも。新ライフスタイルマガジン。

AV・生活家電

ヘッドホンとイヤホンどちらを買うべき?違いやそれぞれのメリット・デメリットを解説

ヘッドホンとイヤホンそれぞれにメリットやデメリットがあります。どちらを買うべきか迷っている人もいるでしょう。
この記事ではヘッドホンとイヤホンそれぞれのメリットやデメリット、また使用時の注意点などをご紹介します。

セカンドストリートでは、ヘッドホンやイヤホンをリーズナブルな価格で販売しているため、ぜひ店舗やオンラインストアを覗いてみてください。

ヘッドホンとイヤホンどちらを買うべきか迷っている人はまず特徴を押さえよう!

ヘッドホンとワイヤレスイヤホンのイメージ画像

ヘッドホンとイヤホンどちらを買うべきか迷っている人は、まずそれぞれの特徴を押さえておきましょう。以下で詳しくご紹介します。

ヘッドホンの特徴

耳を完全に覆うほど大きく、頭に被るように装着するのがヘッドホンです。迫力ある音を楽しめる点がヘッドホンの魅力。音楽のさらなる魅力に気づけるでしょう。

なおヘッドホンは、ハウジングの中にドライバーと呼ばれる音が出るパーツが搭載されています。ハウジングとはイヤーパッドの反対側の耳を覆う部分を指す言葉です。

ハウジングの主な種類は「クローズド型」「オープン型」「セミオープン型」です。低音を重視する人や、音漏れが気になる人はクローズド型がおすすめ。
ナチュラルな音が好きな人は、ドライバーが開放されているオープン型を選ぶとよいでしょう。両方の特徴を兼ね備えているのがセミオープン型です。

イヤホンの特徴

イヤホンは、耳の穴に入れて使う小型のリスニング機器です。「カナル型」「インナーイヤー型」「耳掛け型」「骨伝導型」などがあります。コンパクトなため装着していても違和感がない点や、ファッションの邪魔になりにくい点などがイヤホンの特徴です。

ヘッドホンとイヤホンの違いとは

ヘッドホンとイヤホンの違いを用途と音質の観点からご紹介します。自身が使いたいシーンや音質の好みに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

1:用途の違い

耳を塞ぐ構造のヘッドホンをつけると外の音が聞こえにくくなるため、音楽を聞く際に没入感を得られやすいです。音楽鑑賞の際はヘッドホンを選ぶとより楽しめるでしょう。またゲームをする際も音の立体感が感じられるヘッドホンがおすすめ。

一方で、イヤホンはヘッドホンほど耳を塞がない傾向にあります。リモート会議や運動中など、周囲の音にも気を配る必要があるときはイヤホンの方が向いているでしょう。それぞれ適した用途が異なるため、両方を買ってシーンによって使い分けるのも方法の一つです。

2:音質の違い

ヘッドホンは構造上、重低音や楽器の演奏、空間の広がりをより感じられる傾向にあります。クラシック音楽など、楽器全体の音を楽しみたい際におすすめです。

一方で、イヤホンは中~高音の出力に優れている物が多い傾向にあります。楽器の音よりボーカルの声を楽しみたい人は、イヤホンを買うとよいでしょう。

ヘッドホンを購入するメリット・デメリット

ヘッドホンで音楽を聴いている女性

ヘッドホンを買うべきか決める際の参考情報として、ヘッドホンのメリット・デメリットも押さえておきましょう。以下で詳しくご紹介します。

ヘッドホンを購入するメリット

イヤホンよりもサイズが大きいヘッドホンは大口径のドライバーを搭載できるため、音質がよい傾向にあります。特に音の迫力を感じたい場合は、ヘッドホンがおすすめ。

またヘッドホンは、ファッションアイテムとしても活用できます。各メーカーからさまざまなデザインのヘッドホンが販売されているため、好みの物を見つけて楽しむとよいでしょう。

ヘッドホンを購入するデメリット

サイズが大きいヘッドホンは、持ち運びしにくい点がデメリットです。カバンのサイズによっては入らない可能性があります。外出時には、常に身につけている必要があるかもしれません。

また耳全体を覆う構造であることから、暑い時期は内部が蒸れやすい点もデメリット。
蒸れるのが嫌な人は、オープン型やセミオープン型などの比較的緩くつけられるタイプの物を買うとよいでしょう。

イヤホンを購入するメリット・デメリット

有線のイヤホンが接続されたスマートフォン

ここからはイヤホンのメリットとデメリットについてご紹介します。

イヤホンを購入するメリット

サイズがコンパクトで持ち運びしやすい点がイヤホンのメリットです。ポケットにも収納可能なほど小さいため、気軽に活用しやすいでしょう。

また重さが軽いことから、長くつけていても違和感が少ない点もメリットの一つ。ランニングや筋トレの際などにも邪魔になりにくいですね。運動する習慣がある人にとっては、イヤホンの方が使い勝手がよいと感じるでしょう。

イヤホンを購入するデメリット

イヤホンのサイズが小さいことに関しては、メリットである一方でデメリットもあります。それは、紛失しやすい点です。特にワイヤレスイヤホンの片方のみを紛失してしまう人が増えています。

また耳の穴に直接つけることから、汚れが溜まりやすい点もイヤホンのデメリット。イヤホンを使用するのであれば、定期的に掃除することが大切です。ウェットティッシュや綿棒などを活用すると、きれいに汚れを落とせるでしょう。

ヘッドホンやイヤホンを使用する際に守るべき注意点

ヘッドホンとイヤホンは便利な物ですが、使い方には注意が必要です。ここでは使用の際に注意すべきことをご紹介します。

音量を上げすぎない

ヘッドホンやイヤホンを使う際は、音量に注意しましょう。音漏れしてしまうと、周囲に迷惑をかけてしまうかもしれません。

また屋外でヘッドホンやイヤホンを大音量で使用するのは、危険です。救急車の音や車が近づいてきている音などに気づかない可能性があります。最悪の場合、事故につながってしまうことも。周囲の音が聞こえる程度の音量で使いましょう。

長時間の使用は控える

ヘッドホンやイヤホンは、一定時間ごとに休憩を挟みながら使うことが大切です。長時間にわたり大音量で音楽を聴いていると、難聴になる可能性があります。

ヘッドホン難聴やイヤホン難聴と呼ばれており、気がつかないうちにじわじわと進行するといわれています。使いすぎや音量を上げすぎないことを意識してみてください。

自転車や車などを運転する際は使用しない

自転車や車などを運転する際は、ヘッドホンやイヤホンを使用してはいけません。周囲の音が聞こえにくくなる上、注意力が散漫になって事故を起こしやすくなるためです。実際、多くの都道府県でイヤホンを使用しながら自転車に乗る行為が禁止されています。

なお車の運転時にイヤホンで音楽を聴いていて事故を起こした場合、安全運転義務違反になる可能性があります。自身や周囲の人の安全のためにも、運転中はヘッドホンやイヤホンの使用を控えましょう。

まとめ

音質がよく、かつファッションアイテムとしても使用できるヘッドホンは、ぜひ持っておきたいアイテムの一つです。ただし、リモート会議や運動などの場面ではヘッドホンよりもイヤホンの方が向いているため、用途によって使い分けるとよいでしょう。

ヘッドホンを買うべきか迷っている人は、セカンドストリートの店舗やオンラインストアをぜひ覗いてみてください。価格がネックで諦めていた商品もセカンドストリートでは、手が届く価格で販売されているかもしれませんよ。またヘッドホンだけでなくイヤホンもリーズナブルな価格で販売しているため、ぜひ好みの物を見つけてみてください。

AV・生活家電記事をもっと見る

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
NISHIHARA

NISHIHARA

海外旅行好きが高じて国をまたぐ引っ越しを5回以上経験。断捨離が得意なフリーランスライターです。東京でのOL生活を経て、現在はライターとしてさまざまなジャンルの情報をお届けしています。ウェブ漫画を読むのが趣味のインドア派。

  1. テレビを見る方法は?アンテナなしやスマホの特徴などを解説

  2. 冷蔵庫の正しい運び方は?自分で運ぶ際の注意点を解説

  3. プロジェクターをテレビ代わりで使用するメリット・デメリットとは?

セカンドストリート オンラインストア セカンドストリート 買取サービスのご案内 セカンドストリート 店舗を探す

おすすめ記事

関連記事

PAGE TOP