ご利用ガイド
STEP01 アカウント登録
セカスト買取ロッカーのLINE公式アカウントとお友だち登録する
店頭POPやロッカーに設置しているQRをカメラで読み込んで、友達登録をしてください。
当サイトの<ロッカー買取に申し込む>からもお申し込みいただけます。
STEP02 お申込み
買取申込する
氏名・住所・電話番号などのお客様情報を入力してください。
お客様情報を入力し、お売りいただけるお品物情報と、お申し込み店舗/お申し込み日時を選択し、ロッカーのサイズを選択してください。
※ 買取対象品目は「取り扱いアイテム」を参照ください。
本人確認書類の提出
アプリを使って本人確認書類のご提出をお願いします。
※ お客様の画像と本人確認書類をご提出いただき、オンライン本人確認が可能です。
本人確認書類に有効な書類は以下1~3となります。
(1)運転免許証
(2)在留カード
(3)マイナンバーカード
当社にてお申込み情報と本人確認書類と照合を実施いたします。
照合完了後に、査定が開始されます。
※ 本人確認書類はお品物のロッカー収納から3日以内に提出してください
※ 本人確認に不備があった場合はLINEトークでお知らせしますので3日以内に再提出してください
※ 各種期限を超過した場合、お取引はキャンセルとなりますのでご注意ください。
ロッカーのボックスサイズ

※ 店舗により設置しているボックスサイズが異なります。
※ ご利用可能なボックスサイズは買取申込時に店舗を選択するとご確認いただけます。
STEP03 ロッカーに収納
お申し込み店舗のロッカーに収納する
お客様が選択した収納日時の期間に、お申し込み店舗に設置しているロッカーへお申込み時に発行されたQRをかざしてお品物を収納してください。
※ お申し込みの収納時間帯を過ぎた場合はキャンセルとなりますのでご注意ください。
※ お品物を入れた梱包材・袋のご返却はおこなっておりません。
STEP04 査定結果
査定結果を確認する
ロッカー収納から3日以内にセカスト買取ロッカーのLINEトークに査定結果が通知されます。
通知を確認して「全て承認」「全てキャンセル」「一部承認/一部キャンセル」から査定結果の返信内容を選択してください。
※ 見積の返答期限は通知から3日以内となり期限超過した場合はキャンセルとなります。
※ 「全てキャンセル」を選択した場合、お預かりしたお品物はお申し込み店舗のロッカーへ返却されます。
※ 「一部承認/一部キャンセル」はお申し込み店舗によりご精算方法およびお品物のご返却方法が異なります。
<店頭受取が可能な店舗をご選択の場合>
お申し込み店舗でご精算およびお品物をご返却いたします。
来店期日は7日以内となり本人確認書類のご提示が必要となります。
<店頭受取ができない店舗をご選択の場合>
買取代金の受取方法は送金受取のみとなります。
キャンセル品はサイト上でお見積り明細行ごとに指定してください。
買取不成立品はお申し込み店舗のロッカーへご返却いたします。
ロッカーでの受取期日は7日以内となります。
※ 買取不成立時の対応については「ご利用時の注意事項>【買取不成立時の対応】」をご確認ください。
査定代金の受け取り方法を選択する
「全て承認」をご選択いただくと下記から査定代金の受け取り方法がご選択いただけます。
- (1)銀行振込
- (2)PayPay
-
(3)店頭受取
※ 来店期日は7日以内となり本人確認書類のご提示が必要となります
※ お申し込み店舗により受け取り方法が異なります
※ 査定代金は翌営業日以内に送金処理をいたします
※ 営業日は土日祝祭日、年末年始、お盆期間を含まない平日となります
※ 口座情報等に不備があった場合はLINEトークでお知らせしますので7日以内に修正してください
※ 受け取り方法により上限金額が異なりますので詳細は「よくある質問>買取代金のお支払いについて>買取金額に上限はありますか?」をご確認ください。
STEP05 査定代金のお受取り
選択した方法で査定代金をお受取り
店頭の場合はご来店が必要です。各種決済についてはチャージ反映までお待ちください。
取り扱いアイテム
【買取できるお品物】
「レディースアイテム」「メンズアイテム」「キッズ衣料・用品」「ラグジュアリーブランド」「AV・生活家電」「生活雑貨」「楽器」「ホビー」「スポーツ・アウトドア」「携帯電話」「金券」「貴金属製品」
お申し込み店舗のロッカーにより取り扱い商材は異なりますので、お申し込みの店舗選択時にご確認ください。
【買取できないお品物】
- 買取できるお品物でもロッカーに預け入れできない物
- ゴルフ用品・家具・貴重品(書画・骨董品)
- 模倣品・コピー商品・著しく状態の悪いお品物
- 製造から一定期間経過した家電製品
- 重量が30キロ以上の物
- ガスやライター及びモバイルバッテリーなど揮発性もしくは毒性のあるものまたは爆発物等の危険物
- 香水お酒など臭気を発するもの、不潔なもの、腐敗変質もしくは破損しやすいもの、またはロッカーを汚損・き損するおそれのあるもの
- 使用済みのアンダーウェア他衛生商品等の買取できない品物
- 盗品等の不法物品、銃砲刀剣類など法令等により所持、携帯が禁止されているものおよび、犯罪に使用されるおそれのあるもの
ご利用時の注意事項
- 18歳未満(高校生を含む)の方はご利用できません。
- 法人、個人事業主の方はご利用できません。
- キャンセルされたお品物、及びお値段が付かないお品物は買取不成立としてお品物をご返却させていただきます。
【買取不成立時の対応】
<店頭受取が可能な店舗をご選択の場合>
買取不成立となった場合には、お品物はロッカーにて返却いたします。
ロッカーにてお品物をお引き取りいただける期間は買取不成立の通知から7日間までです。
7日を経過しますと、お品物は店頭でのお預かりとなります。
店頭でお預かりできる期間は7日間までです。できる限りお早めにご来店ください。
お引き取りが難しい場合は7日間を経過する前にお問い合わせフォームからご連絡ください。
店頭でのお預かり期限を経過した場合には、お品物の所有権は放棄したものとさせていただきます。
所有権を放棄されたお品物につきましては、当社にて処分させていただきます。
<店頭受取ができない店舗をご選択の場合>
買取不成立となった場合には、お品物はロッカーにて返却いたします。
ロッカーにてお品物をお引き取りいただける期間は買取不成立の通知から7日間までです。
7日を経過しますと、ご登録住所へ着払い(送料お客様ご負担)でご返却品を発送いたします。
ロッカーに空きがなく収納できない場合、ご登録住所へ元払い(送料当社負担)でご返却品を発送いたします。
配送業者で保管できる期間は最大7日間が目安となっております。できる限りお早めにお引き取りください。
お引き取りが難しい場合は7日間を経過する前にお問い合わせフォームからご連絡ください。
配送業者での保管期限を経過した場合には、お品物の所有権は放棄したものとさせていただきます。
所有権を放棄されたお品物につきましては、当社にて処分させていただきます。
よくある質問
お申込みについて
-
どのようなサービスですか?
-
24時間いつでも買取の申し込みができる非対面式の買取ロッカーサービスです。
サービス内容はこちらからご確認ください。 -
年齢制限はありますか?
-
18歳未満(高校生を含む)の方はご利用できません。
-
インボイスには対応していますか?
-
当サービスは、事業主(法人・個人事業主)からのお買取りはしておりません。
-
どのようなものを買取してくれますか?
-
衣料、服飾雑貨、家電、生活雑貨などを買取しております。
詳しくはこちらからご確認ください。 -
店舗と買取価格は異なりますか?
-
実店舗と同様に査定し買取価格を算出しております。
-
サービスを利用する際に必要な物はありますか?
-
お申し込みをするためのスマートフォンと本人確認書類のご提出が必要となります。
-
登録や利用に料金は発生しますか?
-
無料でご利用いただけます。
※ アクセスに掛かる通信料等はお客様負担となります。 -
申し込みできる件数に上限はありますか?
-
お申し込みは2件までとなります。
お取引が完了したあとに、新規のお申し込みができるようになります。
本人確認について
-
本人確認をしなくても見積りを出してもらえますか?
-
お見積りはお出しできません。
当社にて本人確認書類の確認後に査定が開始されます。 -
本人確認の期限はいつまでですか?
-
お品物をロッカーに収納してから3日間となります。
-
本人確認の提出期限が過ぎた場合はどうなりますか?
-
お申し込みが自動的にキャンセルされます。
お品物をお預かりしていた場合は買取不成立となり、お申し込み店舗のロッカーにて返却いたします。
買取不成立時の対応は店舗により異なりますので、詳細は「ご利用時の注意事項>【買取不成立時の対応】」をご確認ください。 -
本人確認に使える身分証は何ですか?
-
最新の情報が記載されている有効期限内の以下の本人確認書類が利用可能です。
・運転免許証
・マイナンバーカード
・在留カード -
申し込み時の個人情報と本人確認書類の情報が異なりますが、問題はありませんか?
-
申し込み時の個人情報と本人確認書類の情報は一致している必要がございます。
申込情報と照合時に不備がございましたら、不備内容および修正方法をLINEトーク通知にてご連絡いたします。
ロッカーの収納・受取について
-
申し込み前にロッカーに収納することは可能ですか?
-
事前にスマートフォンからのお申し込みが必要になります。
詳しいサービス内容はこちらからご確認ください。 -
買取の申し込みをした後は、何をすればいいですか?
-
お申し込み完了後にロッカーに収納するためのQRが送信されますので、お品物を申し込み店舗のロッカーへ収納してください。
-
ロッカーを開けるQRはどこから表示できますか?
-
マイページの「お取引管理>該当申込番号」から「取引詳細を確認する」ボタンを押下するとQRが表示されます。
-
申し込んだ品物以外の物をロッカーに入れたらどうなりますか?
-
お申し込み内容とロッカーに収納された点数が合わない場合には取引をキャンセルさせていただくことがございます。
また、買取ができない品物が収納された場合には、買取不成立としてお申し込み店舗のロッカーへお品物を返却いたします。
なお、お品物を入れた袋などはご返却致し兼ねますのでお品物のみ、もしくは返却不要な袋でロッカーへ収納ください。
買取不成立時の対応は店舗により異なりますので、詳細は「ご利用時の注意事項>【買取不成立時の対応】」をご確認ください。 -
申し込んだ点数より少ない点数を入れた場合はどうなりますか?
-
ロッカーに収納されているお品物だけを査定します。
-
ロッカーに品物が入りきらない場合はどうすればいいですか?
-
ロッカーに入りきらない場合はお手数をおかけしますが、点数を減らして収納するか、再度お申し込みを実施してください(本人確認の登録も必要となります)
ロッカーに収納されているお品物だけを査定します。 -
ロッカーの扉を閉め忘れた場合はどうなりますか?
-
ロッカーの扉を閉め忘れたことによるお品物の盗難等は責任を負いかねます。扉の閉め忘れがないようにご注意ください。
-
買取申込後、品物はいつまでに収納すればいいですか?
-
申し込み時に選択した収納日時の期間にロッカーへ収納ください。
マイページの「お取引管理」からも申し込み内容の確認ができます。 -
買取申込後、品物をロッカーへ収納しなかった場合どうなりますか?
-
収納日時を過ぎたQRは無効となり、お申し込みは自動的にキャンセルされます。
再度ご利用いただくには初めからお申し込みください。 -
貴重品などを間違えていれた場合はどうなりますか?
-
営業時間中にお申し込み店舗までお問い合わせください。
お見積り・査定結果について
-
見積り金額はどうやって算出していますか?
-
年間380万件の当社買取データより算出される参考価格と、リアルタイムの中古相場情報を基にし、その地域の需要から算出した買取価格となります。
そのため、店舗や時期により買取価格の差異がある場合がございます。 -
ロッカーに入れてからどのくらいの時間で査定が完了しますか?
-
品物の量や種類、混雑状況により査定時間は変わりますが、ロッカー収納後翌日以内を目安に査定が完了いたします。
※ 査定まで最大3営業日かかる場合もございます。予めご容赦ください。
18:00以降の収納は、翌営業日の営業開始後に査定を開始いたします。また、棚卸や年末年始による店舗の臨時休業の場合、翌営業日の営業開始後に査定を開始いたします。
-
査定完了の通知が届きません。
-
通知が届かない場合には下記の点をご確認ください。
※ 本人確認後に査定させていただきます。
■本人確認が完了しているか■LINE通知設定がオンになっているか
なお、取引内容はマイページの「お取引管理>該当申込番号」から「取引詳細を確認する」ボタンを押下すると確認ができます。 -
査定結果が出た後は、どうすればいいですか?
-
全て承認、一部承認/一部キャンセル、全てキャンセルからお選びください。
全て承認の場合は、査定結果の金額を指定された方法でお支払いたします。
全てキャンセルの場合は、お申し込み店舗のロッカーへお品物を返却いたします。
一部承認/一部キャンセルの場合は、お申し込み店舗によりご精算方法およびお品物のご返却方法が異なります。<店頭受取が可能な店舗をご選択の場合>
お申し込み店舗でご精算およびお品物をご返却いたします。
来店期日は7日以内となり本人確認書類のご提示が必要となります。<店頭受取ができない店舗をご選択の場合>
※ 買取不成立時の対応については「ご利用時の注意事項>【買取不成立時の対応】」をご確認ください。 ※ 上限金額を超える場合およびロッカーに返却できない場合は、この限りではございません。ご了承ください。
買取代金の受取方法は送金受取のみとなります。
キャンセル品はサイト上でお見積り明細行ごとに指定してください。
買取不成立品はお申し込み店舗のロッカーへご返却いたします。
ロッカーでの受取期日は7日以内となります。 -
査定結果の承認期限はいつまでですか?
-
査定結果を通知してから3日間となります。
-
査定結果の承認期限を過ぎた場合は、どうなりますか?
-
お申し込みが自動的にキャンセルされますので、買取不成立となり、お申し込み店舗のロッカーにて返却いたします。
買取不成立時の対応は店舗により異なりますので、詳細は「ご利用時の注意事項>【買取不成立時の対応】」をご確認ください。 -
セカンドストリート店舗で実施する買取金額UPキャンペーンは対象となりますか?
-
セカスト買取ロッカーでの買取も対象になります。
※ お申し込みがキャンペーン期間中でもロッカーへの収納がキャンペーン期間外の場合は対象外となります 例)キャンペーン期間が2/10~2/21の場合
2/9 申込、2/9ロッカー収納 【対象外】
2/9 申込、2/10ロッカー収納 【対象】
2/20 申込、2/21ロッカー収納 【対象】
2/20 申込、2/22ロッカー収納 【対象外】 -
セカンドストリート店舗で発行される各種クーポンは利用できますか?
-
セカスト買取ロッカーでは各種クーポンはご利用いただけません。店舗での買取をご利用ください。
キャンセル・返却品の受取について
-
買取申込後のキャンセルはできますか?
-
お品物をロッカーに収納する前までは、キャンセルが可能です。
マイページの「お取引管理>該当申込番号」からキャンセル希望の「取引詳細を確認する」を選択してください。
取引詳細画面の「申込キャンセル」ボタンを押下すると申込キャンセルができます。
なお、ロッカーへ収納した後のキャンセルはできません。
収納後のキャンセルは、査定結果の通知が来た際に「全てキャンセル」を選択してください。 -
査定結果のキャンセルはできますか?
-
可能です。
査定結果の通知が来た際に「全てキャンセル」を選択してください。
査定結果は、マイページの「お取引管理>該当申込番号」から「取引詳細を確認する」ボタンを押下すると確認ができます。 -
キャンセルに費用はかかりますか?
-
キャンセル費用はかかりません。
-
一部の品物のみキャンセルはできますか?
-
査定結果の「一部承認/一部キャンセル」をご選択いただくことで可能です。
一部承認/一部キャンセルの場合は、お申し込み店舗のロッカーによりキャンセル方法が変わります。<店頭受取が可能なロッカーをご選択の場合>
店頭にご来店の上、買取不成立品をご選択ください。<店頭受取ができないロッカーをご選択の場合>
見積確認画面より買取不成立品をご選択ください。
ただし、ご選択は見積行ごとでのキャンセルとなります。 -
買取をキャンセルした場合、預けた品物はどうなりますか?
-
お申し込み店舗のロッカーにお品物を返却いたします。
買取不成立時の対応は店舗により異なりますので、詳細は「ご利用時の注意事項>【買取不成立時の対応】」をご確認ください。 -
買取不成立品の受取期限を過ぎてしまったらどうなりますか?
-
お申し込み店舗のロッカーにお品物を返却後、7日を経過しますと以下のご対応となります。
<店頭受取が可能なロッカーをご選択の場合>
お品物は店舗でのお預かりとなります。
店舗でお預かりできる期間は7日間までです。できる限りお早めにご来店ください。<店頭受取ができないロッカーをご選択の場合>
お品物はご登録住所へ着払い(送料お客様ご負担)で発送いたします。
配送業者で保管できる期間は最大7日間が目安となっております。できる限りお早めにお引き取りください。
買取不成立時の対応は店舗により異なりますので、詳細は「ご利用時の注意事項>【買取不成立時の対応】」をご確認ください。 -
買取不成立品を受取期限内に引き取りができないのですがどうしたらよいですか?
-
受取期限内でのお引き取りが難しい場合は7日間を経過する前にお問い合わせフォームからご連絡ください。
-
買取不成立品の処分はできますか?
-
買取不成立となったお品物の処分のご希望にはお応えできかねます。
受取期限内のお引き取りをお願いいたします。
お客様の情報について
-
本人情報は登録しないといけないですか?
-
古物営業法という法律に準じて買取を行っており、全ての買取成立時には、お客様のご住所、お名前、生年月日、職業の登録を行っております。ご了承いただけますようお願いいたします。
なお、お預かりした個人情報につきましては個人情報保護法及び当社「プライバシーポリシー」に則り厳重に保管させていただきます。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 -
申し込みは毎回本人確認をしないといけないのですか?
-
はい。申し込み時にお客様情報の入力と本人確認が必要となります。
買取代金のお支払いについて
-
買取代金はどうやって受け取れますか?
-
送金受取または店頭受取からお選びいただけます。
一部店舗では店頭受取ができない店舗もあります。 -
送金受取にはどのような種類がありますか?
-
送金受取は以下の中からお選びいただけます。
■銀行振込
■PayPay -
買取金額に上限はありますか?
-
お受け取り方法により上限金額が異なります。
※ 上限金額を超える場合は、別途LINEトーク通知にてご連絡いたします。店頭現金受取:上限なし
銀行振込:100万円
PayPayマネーライト:100万円 -
査定金額を承認後、どのくらいの時間で査定金額の送金が完了しますか?
-
見積承諾後、翌営業日以内を目安に入金されます。
※ 営業日は、土日祝祭日、年末年始、お盆期間、各送金サービス停止日を含まない平日とします。 ※ 送金・決済事業者の都合またはやむを得ない事由により、送金完了が遅れる場合がございます。
事前確認が必要なお品物について
-
スマートフォンの買取をお願いしたいです。事前確認事項はありますか?
-
<携帯電話・スマートフォン・タブレットの事前確認事項>
※ スマホ用電子証明書の利用登録がされている場合、お客様ご自身による「スマホ用電子証明書の失効手続き」が必要です。 ※ 法律により、利用者自身で失効手続きを行うことが義務づけられております。
■個人情報を含むすべてのデータは削除されていますか?
■マイナポータルアプリでスマホ用電子証明書の利用登録失効手続きをされていますか?■画面ロック・暗証番号は初期設定状態になっていますか?
※ スマートフォン及びタブレットはスライドのみで画面ロックが解除できるよう、設定をお願いいたします。 ※ フィーチャーフォンの初期暗証番号:docomo「0000」 au「1234」 SoftBank「9999」。■自動ログインなどの外部設定は解除されていますか?
※ 一部サイトで行われている端末の製造番号を認識してログインを簡素化する設定で、サイトごとに解除が必要です。■ICアプリ(おサイフケータイ等)は削除・初期化されていますか?
※ ICアプリの削除・初期化方法につきましては、各携帯電話会社のショップでご確認ください。■【Apple機種でiOS7以降及びGalaxy機種】専用アカウント登録は解除されていますか?
※ iOS機種はアクティベーションロック、Galaxy機種はSamsung(Galaxy)アカウントを解除してください。■SIMカード・SDカード・アクセサリーは取り外されていますか?
※ 買取成立後に発見された場合は、当社で処分しますので返却はいたしかねます。<注意事項>
※ 各項目が実施されていないなどの理由で査定が行えない場合は、買取査定をお断りさせていただきます。 ※ 当社でデータに関する責任は負いかねますので、必要なデータは買取査定前にご自身でバックアップをお願いいたします。 -
スマートウォッチの買取をお願いしたいです。事前確認事項はありますか?
-
<スマートウォッチの事前確認事項>
※ 単体で通信や通話が行えるモデル、本体の裏面に「LTE」の文字があるものは、買取査定をお受けできません。
■お売りいただける端末は単体通信が行えないモデルですか?■端末は充電されていますか?
※ ICアプリの削除・初期化方法につきましては、各サイトでご確認ください。
■パスコードは解除されていますか?
■ICアプリ(Apple Pay等)は削除・初期化されていますか?■OSはアップデートされていますか?
※ 買取成立後に発見された場合は、当社で処分しますので返却はいたしかねます。
■アクセサリーは取り外されていますか?■個人情報を含むすべてのデータは削除されていますか?
※ 収納いただいた時点でペアリングを解除いただくことにご同意いただいたものといたします。
■ペアリングは解除していますか?■【AppleWatchのみ】アクティベーションロックは解除されていますか?
※ 作業内容の詳細につきましては、「Apple Watch を売却、譲渡、下取りに出す前や第三者から Apple Watch を購入する前にやっておくべきこと」をご確認ください。<注意事項>
※ 各項目が実施されていないなどの理由で査定が行えない場合は、買取査定をお断りさせていただきます。 ※ 当社でデータに関する責任は負いかねますので、必要なデータは買取査定前にご自身でバックアップをお願いいたします。 -
パソコンの買取をお願いしたいです。事前確認事項はありますか?
-
<パソコン・タブレットPCの事前確認事項>
※ 動作確認の為、査定時に仮設定する場合がございます。
■個人情報を含むすべてのデータは削除されていますか?■ログインパスワードは設定されていますか?
※ 設定されている場合は、解除をお願いいたします。■【Windows機種のみ】BIOSパスワードは設定されていますか?
※ 設定されている場合は、解除をお願いいたします。■【Windows機種のみ】アプリ使用についての承諾
※ 査定は、当社診断アプリを使用して行いますので、アプリインストールにご同意いただいたものとみなします。■【Mac機種OS10.8以降のみ】アクティベーションロックは解除されていますか?
※ 解除方法:「システム環境設定」⇒「iCloud」⇒「Macを探す」⇒「オフ」に設定。<注意事項>
※ 各項目が実施されていないなどの理由で査定が行えない場合は、買取査定をお断りさせていただきます。 ※ 当社でデータに関する責任は負いかねますので、必要なデータは買取査定前にご自身でバックアップをお願いいたします。
その他
-
査定結果などの連絡はどこからきますか?
-
セカスト買取ロッカーLINE公式アカウントから通知が届きます。
ブロックや通知をOFFにすると通知が届かなくなりますのでご注意ください。 -
サービスの退会はできますか?
-
サービスの退会はございません。公式アカウントをブロックしてください。
お預かりした個人情報につきましては個人情報保護法及び当社「プライバシーポリシー」に則り厳重に保管させていただきます。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 -
サービスに関する問い合わせはどこへ行えばいいですか?
-
お問い合わせはこちらの問い合わせフォームからご連絡ください。
-
サイトの推奨環境を教えてください。
-
【OS】
※ 一部機種においては条件を満たしていても表示が崩れる場合がございます。
Windows 10以上 / Mac OS 最新版 / iOS 14.0以上 / Android OS 9.0以上
【ブラウザ】
Mozilla Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版 / Microsoft Edge 最新版 -
買取(申込)状況はどこから確認できますか?
-
リッチメニューのマイページより確認いただけます。
-
メールや電話などで連絡が来ることがありますか?
-
お品物についてお伺いしたいことや、お客様にお伝えしたい事がある際にご連絡することがございます。
-
申し込み店舗によるサービス内容の違いはありますか?
-
お申し込み店舗により一部サービス内容が異なります。
取り扱い商材はお申し込みの店舗選択時にご確認ください。
その他、主な違いは下記をご参照ください。<店頭受取が可能な店舗の場合>
買取代金の受取:店頭受取または送金受取
一部キャンセル/一部承諾:店頭にてご来店の上、キャンセル品を指定し、精算してください。<店頭受取ができない店舗の場合>
買取代金の受取:送金受取のみ
一部キャンセル/一部承諾:サイト上で商材明細行ごとにキャンセル品を指定し、買取不成立品はお申し込み店舗のロッカーへ返却します。
買取不成立時の対応は店舗により異なりますので、詳細は「ご利用時の注意事項>【買取不成立時の対応】」をご確認ください。
利用可能店舗紹介
東京
-
- 送金受取
-
- 送金受取
-
- 送金受取