
服を売るならどこがいい?セカストで売れるものや利用の仕方、値段の付け方まで徹底解説!
毎年季節の変わり目になると、これまで着ていた服が暑く感じたり、肌寒く感じたりして「そろそろ衣替えをしようかな」と考える方が多いはず。
ところが衣替えの際、あらためてクローゼットを見てみると・・・、気づけばもう何年も袖を通していないジャケットや、残念ながらサイズアウトしてしまった思い出の洋服の数々、いわゆるタンスの肥やしだらけ・・・、ということも多いのではないしょうか。
しかもそれは、洋服に限ったことではありません!衣替えをするタイミングで、ついでにお家全体も見直してみると、処分するにはもったいなくてなんとなく放置してしまっているモノがそこらかしこに。買ったり、もらったものの全然使っていない家電や調理器具、いつの間にか増えている日用品や子供のおもちゃ、揃えただけで満足してしまったアウトドア用品など…使っていないモノの数々。でも収納スペースには限りがあるし、だからと言って捨てるのは気が引けるし、モノによっては処分費用がかかることも。
売ってお金に変えたいけど、フリマアプリは面倒くさい・・・。
そんな悩みを抱えている方にとって、便利でオススメなのが全国に850店舗以上を展開しているリユースショップの〈2nd STREET セカンドストリート〉です。
セカンドストリートでは、洋服はもちろん家電やインテリア用品、楽器やホビーにアウトドア用品まで、幅広く買取を行っています。1点だけでも、様々なアイテムをまとめてでも無料でお見積りと買取が可能です。使っていないモノをセカンドストリートで売ればお家はスッキリ、売ったお金はいま必要なモノを買う軍資金にもなり、売ったモノは必要とする誰かにまた使ってもらえて、おまけに環境にも優しい、いわば一石四鳥なのです。
しかし「セカストの買取サービスを利用したことがないからなんだか不安」という方も多いのはず。そこで今回は、そんな不安や疑問を解消すべく、セカンドストリート調布つつじヶ丘店の小林さんに買取サービスについて詳しくお話を伺いました!

ナビゲーター:小林 優夏(コバヤシ ユカ)
1999年8月5日生まれ。東京都出身。
2022年4月に新卒新入社員として入社し、セカンドストリート調布つつじヶ丘店に着任。現在店舗では、生活雑貨をメインに担当している。
セカストでモノを売る方法は?買取サービスを徹底調査!
いざ、はじめて売りに行こうと思っても、「一体どんなモノが売れるのか分からない」「買取できないモノもあるの?」など疑問や不安も多いはず。まずは、セカンドストリートの買取サービスを詳しく教えてもらいましょう!

-さっそくですが、セカンドストリートの買取サービスについて教えてください!
小林 セカンドストリートの各店舗では、お客様がお持ち込みになったお品物を買取させていただいております。取り扱いアイテムはショップタイプ(※1)によって異なりますが、セカンドストリート調布つつじヶ丘店では洋服・服飾品、家具、家電、生活雑貨などさまざまなジャンルを取り扱いしています。ちなみに、洋服やバッグや靴などの服飾品であれば、楽器やアウトドアなどの専門店を除く全ての店舗で取り扱いしているので、お近くのセカンドストリートをご利用いただければ大丈夫です!
洋服と一緒に家具や家電、生活雑貨など色んなアイテムをお売りいただく場合は、取り扱い店舗をご確認いただく必要がありますので、ご注意くださいね。
(※1)セカンドストリートには、なんでも揃う大型店から各商材ジャンルに特化した専門店まで様々なショップタイプがあります。
お持ち込みいただいた後、お品物は1点ずつ査定しお見積りいたします。買取金額にご納得いただければ、その場で現金にてお支払いいたします。お見積りのみのご依頼も大歓迎です。もちろん査定は無料ですし、金額に満足いただけない場合はキャンセルも可能です。
-査定も無料でキャンセルできるというのは安心ですね!ちなみにどんなものでも買い取ってもらえるのですか?
小林 セカンドストリートでは幅広いアイテムを買取していますが、どうしても衛生上や安全性の観点などにより、お取り扱いしていないアイテムや買取不可のアイテム、買取に条件があるアイテムがあります。
例えば、古着では着物や制服・ドレス(※2)などはお取り扱いをしていませんし、肌着や靴下などのデリケートなアイテムは未使用品のみの取り扱い(※3)となります。また極端に汚れやダメージなどがあり店頭販売が難しいと判断したお品物も買取をお断りさせていただく可能性があります。
ほかにも、一部家電製品は製造から10年以内のものに限らせていただいていたり、大型の家具にはサイズ制限を設けていたりと、取り扱いアイテムによっては買取条件があります。ご不安な場合は、お持ち込み前に店舗へお問い合わせいただくか、セカンドストリートのWEBサイトでご確認いただくことをオススメします。
(※2)和服・学校制服・職業制服(看護師など)・ドレス・官給品(自衛隊・警官などの公務員支給制服)など。
ドレスは、ウエディングドレスやステージドレスに類するものが買取対象外となります。
(※3)肌着や靴下などは店舗によって取り扱いしていない場合がありますので、最寄りの店舗にご確認ください。
-なるほど、さすがにどんなものでも、という訳にはいかないんですね。
小林 お客様にお売りいただいたお品物を必要とするお客様へと橋渡しできてこそのリユースショップですので、やはりお買い物をされるお客様にも安心してお買い物していただくために、ある程度の買取条件は設けさせていただいています。
ですが、「電池切れの腕時計」(※4)やバラバラの〈LEGO レゴ〉、インテリアとしての置物や一部のブランド食器は使用済みのお品物でも買取可能ですので、実際にはかなり幅広いアイテムを取り扱っております。「え、これも買い取りしてくれるんだ!」とお客様からお声をいただくこともありますよ。基本的には店舗で販売している商品と同等のお品物は、おおむね買取ができますので、お時間があればぜひ一度店舗を覗いてみてください。
(※4)電池切れの場合、動作確認がどれないため駆動品よりも査定金額は下がります。

-ちなみに、持ち込んだものの買取ができなかったものは引き取りや処分をしてもらえるのでしょうか?
小林 査定時にお値段がつけられなかったお品物に関しては、大変申し訳ないのですが基本的にお客様にお持ち帰りいただいておりますのでご了承くださいませ。
-なるほど。ある程度は、取り扱ってるかどうかをチェックしてから持ち込みするのが良さそうですね。
大切にしていたモノだから、ちゃんと査定してもらいたい!セカストの買取ってどうなの?
-すごく正直な話、セカストの買取で気になるのは「どうやって査定しているの?」というところでして…。大切にしていたからこそ、適切な買取金額がつけられているのかどうか、ちょっと不安に感じています。
小林 お客様からすると、どうやって買取金額を決めていて、それが妥当な金額なのかは気になって当然だと思います。セカストの買取システムについて、簡単に説明させていただきますね。
-よろしくお願いします!
小林 まず、お持ち込みいただいたお品物は、買取スタッフが1点ずつ丁寧に査定させていただいています。セカストでは、複数のお品物を「まとめて○○円」や洋服の重さの買取はしていません。お品物ひとつひとつにお値段をつけていきますので、お持ち込み点数が多い場合は受付してから査定終了までにお時間をいただくことがあります。
-ちゃんと1点ずつ査定してもらえるんですね!ちなみに査定ってなにをしてるんですか?
小林 査定の際は、ブランド(メーカー)・年式・デザイン・サイズに加えて、キズや汚れといったコンディションの確認などさまざまな箇所をチェックしています。
とくに状態はしっかりと確認しています。洋服であれば、首回りや袖回りの汚れ、全体のヤケや変色、毛玉やダメージ、ボタンやジップの破損や欠損、ポケットの中など隅々までチェックします。これらを確認して買取可能なお品物であれば、実際に買取金額を決めていきます。

-すごく細かくチェックされるんですね!となると、少しでもキレイな状態で持ち込んだ方が良さそう…。
小林 キレイな状態であるに越したことはありませんね。ご自宅でできる範囲で結構ですので、たとえばセーターの目立つ毛玉は取り除いたり、テレビであればホコリや手あかなど拭けば取れる汚れは落としておくとよいと思います。
ちなみに、家電の査定では、状態や年式などの確認に加えて動作確認もしっかり行いますので、お持ち込み前にちゃんと電源が入るかどうかのチェックをオススメします。

-ちゃんと動くかどうかも確認しているんですね!ところで実際の買取金額はどのように決まるのでしょうか?
小林 セカンドストリート全店の過去の売買実績がデータベース化されています。買取スタッフは、このデータベースを基に、フリマアプリやオークションサイトを含めた中古市場での取引価格も参考にしつつ、買取金額を算出します。そこにお品物自体の状態や市場トレンドを加味し、最終的な金額を算出しています。こうすることで、全国の店舗で買取金額の地域差が生じるのを防ぎ、適正な金額をお客様にご提示できるように努めています。

-全国のデータベースが裏付けとしてあるなんて、安心感がありますね。
小林 そうですよね。さらにセカンドストリートでは、商材やブランドに関する学習ツールや詳細な買取マニュアルがあるので、安心してお売りいただけると思いますよ!
もし査定金額にご納得いただけなかった場合は、キャンセルしていただくことも可能ですので、ご遠慮なくお申し付けください!
実際にセカストの買取サービスを利用してみよう!
セカストの買取へのもろもろの不安や疑問が払拭されたところで、さっそくセカストの買取サービスを利用してみましょう!
①使わなくなったモノを整理しよう!

小林 まずは「使っているモノ」と「使っていないモノ」を分けましょう。次に、使っていないモノを「売るモノ」と「捨てるモノ」で分けましょう。特に汚れやダメージが著しくコンディションの悪いお品物は、買取ができない可能性が高いですので、捨てるという判断も必要となります。もし判断に迷ったモノがあれば、査定は無料でさせていただきますのでお持ち込み頂いても大丈夫です!
売るモノがまとまったら、あとはお近くのセカストにお持ち込みいただくだけです。なお、買取が成立した場合は免許証や保険証などのご本人確認書類が必要になりますので、お忘れなくお持ちくださいね。
また、買取査定時にも確認はしますが、お持ち込み前にバッグや洋服のポケットの中などになにも入っていないか確認をされることをオススメします!なくしたと思っていたアクセサリーや小銭が入っていた、なんてこともよくありますので(笑)。
-ちなみに、買取サービスを利用する際に予約などは必要ですか?
小林 セカンドストリートでは予約などは行っておりませんので、お売りになるお品物をまとめたら直接店舗にお越しいただければ大丈夫ですよ!
査定が終了するまでのお待ち時間は、お持ち込み時の状況によって変わりますので、店内をご覧頂きながらお待ちいただくか、当日中にお戻りいただければ外出いただいても結構です。
-そうなんですね。待ち時間にほかの用事も済ませられるのは便利ですね!
②店頭に持ち込み受付をしよう!

小林 ご来店されましたら、買取カウンターでお品物をスタッフにお渡しいただき、買取申込書に必要事項をご記入ください。お品物が重たかったり、多かったり時は、スタッフもお手伝いいたしますので、遠慮なくお声がけください。


小林 買取申込書に必要事項をご記入頂いたのち、受付番号をお渡しいたします。その際に、おおよその査定時間をお伝えいたします。これで受付は完了です!
③査定の待ち時間はご自由に!
小林 お預かりしたお品物を買取スタッフが査定いたします。平日は比較的短い時間で買取金額をご案内できる場合も多いですので、店内をご覧になってお待ちいただくのもよいと思います。思わぬ一点モノとの嬉しい出会いがあるかもしれませんよ。

小林 また、土日祝日やキャンペーン時などは、買取が混み合いことも多いですので、当日中にお戻りいただければ外出いただいて問題ありません。待ちの間にお食事に行くなど、ご自由にお過ごしください。
④査定結果を聞こう!

小林 査定が終了しましたらスタッフから査定結果をご説明させていただきます。ご不明な点や詳細に説明してほしいことなどあれば、お気軽にお申し付けください。
また買取金額にご満足いただけなかった場合は、この時点でキャンセルも可能です。複数点のうちの1点だけをキャンセルすることもできますし、キャンセルの場合も査定料などは一切かかりません。お客様の大切なお品物ですので、ご納得の上でお売りいただくことが大切ですから、お気兼ねなくお伝えくださいね。
⑤買取承諾書に必要事項を記入し、買取金額を受け取ろう!

小林 買取金額にご納得いただけたら、買取承諾書にお名前やご住所などの必要事項をタブレットにご記入していただきます。最後に、免許証や保険証などのご本人確認書類を確認させていただき、買取金額を現金でお渡しさせていただきます。
これで買取成立です!
ーめちゃくちゃ簡単!家の中もスッキリしたし、買取金額ももらえてすごく満足です。
さっき待ち時間に見つけたスカート、買って帰ろうかな(笑)
小林 はい!ぜひ!
さいごに
毎日を過ごすお家をあらためて見渡してみると、案外使っていないモノやいつか使うだろうと何年も放置され、もはや部屋と一体化ていて普段は気づきもしなくなっているモノ…ございませんか?
衣替えは、知らず知らずクローゼットを占領してしまっている着られていない洋服たちを見つけるタイミングとなります。そのついでに、お家の中で見て見ぬフリをしがちな使われていないモノたちにも目を向けてあげましょう。
あとは、さきほど手順通りセカンドストリートの買取サービスを利用するだけです!面倒な個別梱包や購入者とのやりとりなどがあるフリマアプリと違い、売りたいモノをまとめて店頭に持っていき、査定を待つだけととてもシンプルです。もちろん査定は無料で、キャンセル料も掛からず、お気軽にご利用できます!
クローゼットや家の中をスッキリさせておくと、毎回の衣替えも時間がかからず気持ちに余裕も生まれます。
使わなくなってしまったモノをぜひセカンドストリートにお持ち込みください。アナタが大切にしていたモノを、私たちが次に大切してくれる誰かへと橋渡しさせていただきます。
【取材店舗】

セカンドストリート調布つつじヶ丘店
・住所:〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘3丁目21番地8
・営業時間:10:00〜21:00(※営業時間は、WEBサイトをご確認ください。)
・駐車場台数:24台
・店舗タイプ:トータルリユース