
2024年春のトレンドはこれだ!セカストオンラインで自宅にいながらお得にトレンドコーデを楽しもう!
まだまだ寒さ厳しいこの季節。
だけど、ファッション業界ではそろそろ春物アイテムが店頭に並び始める頃!
お気に入りのブランドの春物新作アイテムを眺めていると、気持ちもいつの間にか春気分。長い冬を超えて気温があがったら、重いコートを脱いでこだわりのコーディネートでおでかけしたい!
今年の春は、どんな服を着てどこに行こうか、ウィンドウショッピングをする足取りも軽くなってきちゃいますよね。
好きなテイストのファッションを極めるも良し、新しい季節に今までチャレンジしたことのないファッションに挑戦するも良し!新しい服に想いを馳せて、今からワクワクが止まりませんね。
今回は、好きなテイストのファッションを極める人も、新しいファッションに挑戦する人も知っておきたい、2024年春のトレンド情報をご紹介したいと思います!
洗練された街並みが特徴の自由が丘エリアに昨年11月にオープンしたばかりの、セカンドストリート自由が丘2号店で、店員の永井 夏南子さんに、トレンド情報やおすすめコーディネートをお伺いしてきました。
永井 夏南子(ナガイ カナコ)
1997年7月10日生まれ。福島県出身。
専門学校にて服飾を専攻後、2019年新卒社員として入社。セカンドストリート自由が丘店に配属される。
現在の自由が丘2号店の立ち上げに伴い異動し、レディースコーナー担当として勤務。
2024年春のトレンドはこれ!
ビッグカラーやクロップドトップスなど昨年冬から引き続き流行。
-永井さん、本日はよろしくお願いいたします!
永井 よろしくお願いいたします!
-さっそくトレンドアイテムをご紹介いただきたいのですが、このセカンドストリート自由が丘2号店はまるでセレクトショップのような雰囲気ですね…!
永井 ありがとうございます。実はセカンドストリート自由が丘2号店は、昨年の秋にオープンしたばかりの新店なんです。自由が丘という土地柄、取り扱っている商品もトレンドアイテムやブランドアイテムが中心なので、今回のようにトレンドアイテムを探したいという方にはうってつけの店舗だと思いますよ。
昨年秋にオープンしたばかりのセカンドストリート自由が丘2号店。全面ガラス張りの明るい店内◎
取扱商材はメンズ・レディースの衣料品と服飾品。トレンドアイテムやブランドアイテムがズラリと並ぶ。
-店内も綺麗で見ているだけでも楽しいですね!たしかにお気に入りのトレンドアイテムが見つかりそう…!
永井 ぜひこの機会にお買い物も楽しんでください!
-ありがとうございます!
では、さっそく今春のトレンドアイテムについて、ご紹介いただけますか?
永井 はい!お任せください。
まずはトレンドのデザインやディテール(*)からご紹介していきますね。
トップスでは、近年流行しているY2Kファッションの代表と言える「クロップド丈」アイテムが今年の春も継続して流行する予想です。
身頃の部分がウエスト丈でカットされたデザインが主流でしたが、最近ではK-POPアイドルの衣装のように胸下の更に短い丈でカットされたデザインも人気になってきていますね。
(*)襟元や袖、等の形や装飾など細かな部分
ウエスト丈でカットされたデザインのクロップドトップス
永井 その他にも、肩先まであるような大きな襟が特徴のビッグカラートップスやワンピースも昨年から引き続きトレンドアイテムとして注目されています。
ビッグカラーワンピースとビッグカラーニット。どちらもデザイン性があり1枚で華やかさとトレンド感を演出できる。
-春になると沢山着こまなくて良くなる分、コーディネートが物足りなくなってしまうこともありますもんね。
1枚でオシャレに着こなせるアイテムは嬉しいです!
永井 そうですね。逆にまだ少し肌寒い時期であれば、ビッグカラーワンピースやブラウスの上にカーディガンやスウェットを合わせて襟だけを出すスタイルもとってもオススメです。1枚で着るだけでなく、色んなコーディネートとして着まわせるのも嬉しいポイントですよね。
-なるほど…!勉強になります!
永井 続いて、トレンドカラーについてご紹介しますね。
最近はグリーンやパープルなどビビットカラーの人気が長く続いていましたが、今季からはパステルカラーが再燃する予想です!なかでも、爽やかな色味が特徴のパステルブルーには要注目。
洋服だけじゃなく、バッグやシューズなどの小物でも人気のカラーです!
パステルブルーのアイテム。爽やかなカラーがトレンド感満載!
-かわいい色ですね!パステルカラーは春の季節感にもマッチしていて取り入れやすそうです。
永井 そうですよね。ワンポイントでも入れると春っぽくなってコーディネートも垢ぬけるかと思います。
他にも、バターイエローやメタリックカラーもトレンドになります。
メタリックは洋服で取り入れるのが難しいカラーだと思うので、バッグや小物などの難易度の低いアイテムから取り入れるのがオススメです。
メタリックカラーアイテム。小物からなら取り入れやすい!
-たしかにメタリックを洋服で挑戦するのは難易度高そう…!小物でも1つ取り入れるだけで、インパクトのある華やかなコーディネートになりそうですね!
永井 そうですね。春なのでちょっと挑戦的なコーディネートをしてみたい人は、是非チャレンジしてみてほしいです!
さらに素材では、ここ数シーズン続くシアー素材の人気が今季も継続する予想です。
トップスでもボトムスでも取り入れやすく、手軽にレイヤードスタイルが楽しめるオススメのアイテムです!
トレンドのシアー素材アイテム。ニットやスウェットとのレイヤードでこなれ感を演出!
-シアー素材はここ最近ずっと流行っているアイテムですね!手軽にトレンド感が出せるアイテムなので、これなら挑戦しやすそう!
永井 お手持ちのコーデにプラスするだけでトレンド感が出るので、使い勝手の良いアイテムですよね。
ぜひ、トレンドアイテムをゲットして春を先取りしてみてください!
-さっそく買い物したくなりました!
トレンドアイテムはこう着ればOK!最新トレンドコーディネートをご紹介。
春のトレンドをご紹介いただきましたが、やっぱり難しいのはコーディネートを組むこと…。
せっかく最新のトレンドを抑えていても、組み合わせがちぐはぐだと野暮ったく見えてしまうもの。
-永井さん!トレンドアイテムをうまく活かした素敵なコーディネートを、教えていただけますか?
永井 はい!もちろんです!
店内のアイテムからコーディネートを考えていく
①トレンドカラーを使用したエレガントな春コーデ
永井 まず一つ目は、トレンドカラーのパステルブルーを使用したコーディネートになります!
春らしくトレンチコートをメインに、スカートやニットなどにトレンドカラーを散りばめてみました。
トレンチコートのベージュとパステルブルーの組合せは品がありつつ、日常使いしやすい組み合わせです。
上半身はトレンチとニットで少し暖かく、足元はシアー素材のパンプスで抜け感とトレンド感を出してみました。
上品でトレンド感も演出できるオススメのコーディネートです!
-すごくエレガントで大人っぽいコーディネートですね!組み合わせ自体はシンプルですが、トレンドカラーが随所に配置されてるのでトレンド感もしっかりあるのが嬉しいです!
永井 そうですね。トレンチコートの上からニットを巻いているのも、シンプル過ぎず遊び心のあるコーディネートになっているポイントです。
-これができるのはオシャレ上級者という感じがしますね…!
永井 もしハードルが高く感じられる場合は、ニットじゃなくストールやバッグでトレンドカラーを取り入れてみるのも良いかもしれませんね!
②インパクト抜群!メタリックアイテムを使った個性派コーデ
永井 続いては、去年から引き続き24SSもトレンドのメタリックアイテムのスカートを主役に、鮮やかなグリーンを組み合わせたコーディネートを組んでみました!
メタリックの小物はインパクトがあるので、1つ取り入れるだけでもグッとトレンド感が増すと思います。
ショート丈トップスでアイテムでもトレンド感を出しています。
足元のスニーカーやスポーティーなメッシュバッグで外しつつも、首元のツイリースカーフで顔回りをエレガントな印象にして、個性派だけど女性らしいコーディネートにしてみました!
-先ほどとは雰囲気がガラッと変わりましたね!
グリーンとシルバーでインパクトのあるコーディネートですが、使用するカラーを絞っているので全体的にはまとまった印象がありますね!
永井 そうですね。うろこのようなスカートやフロントに大きく穴が空いているデザインの変形トップスなど、使用しているアイテムもすごく個性的なので、ハードルがちょっと高いと感じる方もいるかもしれないですが、この春新しいファッションにチャレンジしてみたい方にはぜひ挑戦してみてほしいです!
③トレンドの‟ドロストアイテム”を使った甘口モードコーデ
永井 去年から引き続き人気のドロストアイテムのアウターと、24SSトレンドのデニム素材とプリーツの組み合わせのワンピースの異素材MIXを春らしくオールホワイトで纏めました!
モード系のデティールに春らしく柔らかな光沢感のあるスカーフを加え、モードだけど辛口過ぎない可愛らしいコーディネートに仕上げてみました。
-女の子らしくて春っぽい可愛いコーディネートですね!でも使っているアイテムがモードなのが、甘すぎずオシャレな印象ですごく素敵です!ちなみに、ドロストアイテムとはなんでしょうか?
永井 ドロストアイテムとは、ドローストロングアイテムの略ですね。
「ドロー」は「引っ張る」、「ストリング」は「ひも」という意味で、衣服のすそや袖などをひもで引っ張って絞るデザインが特徴です。
-確かに最近よく見るデザインですね!
永井 絞りの長さでアイテムの表情を変えられるのもドロストアイテムのいいところですね。
オールホワイトの甘めコーデも、こういった一癖あるアイテムを混ぜることでオシャレ度が増しますし、トレンド感もバッチリ演出できます!
-首元のスカーフやサイドゴアブーツもポイントになっていて、ぼやけてしまいそうなオールホワイトコーデが引き締まっていますね。さっそく真似したいと思います!
永井 はい!ぜひ色んなコーディネートを楽しんでください。
自宅にいながらトレンドアイテムをGET!
近くに店舗がなくても安心な「セカストオンラインストア」
全国に800以上の店舗を構えるセカンドストリート。
自由が丘2号店はトレンドアイテムやブランドアイテムの品揃えが特に豊富な店舗ですが、もちろん他の店舗にもたくさんのトレンドアイテムを展開しています!
ぜひお近くのセカスト店舗に足を運んで、お気に入りのトレンドアイテムを見つけていただきたい!…のですが、自宅の近くにセカストがない!という方や、近くのセカストだけじゃなく、日本中のセカストからお気に入りを見つけたい!!なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが、「セカストオンラインストア」!なんと全国のセカスト店舗で販売中の商品が、インターネットでお買い求めいただけちゃうんです!
-永井さん。店内を見ていると、「ONLINE」というシールが貼っている商品がありますね。こちらはなんでしょうか?
永井 はい!商品タグにこの「ONLINE」のシールが貼っている商品は、実はセカストのオンラインストアでも販売をしている商品なんです。
店舗で気に入った商品を見つけても、持ち合わせがなかったり、手荷物が多くて持って帰れなかったり、悩んだ末にご購入を諦めたりしてしまうことってありますよね。
もしその商品にこの「ONLINE」のシールが貼ってあれば、ご自宅からでも簡単にお品物をGETすることができちゃうんですよ。
-オンラインストアでも購入が可能なんですね!実は私すごく優柔不断なので、店舗では購入を見送ったけど、帰宅したら「やっぱり欲しかった…!」と後悔してしまうことがすごく多いんです…。だけど次にお店に行った時には既に売り切れてしまっていて、ショックを受けた経験が何度も…。
永井 そうなんですね…!だとしたら、セカストオンラインストアはすごくオススメです。自宅にいながら24時間いつでもご購入可能なので、お店を出た後の帰り道や寝る前など「やっぱり欲しい!」と思ったタイミングでご購入が可能ですよ!
-セカストって商品がすべて一点ものだから、チャンスを逃したらもう買えないかと思っていました…。
店舗で販売しているものがオンラインでも買えるのはありがたいですね!
永井 そうですね!オンラインストアでは全国800店舗以上のセカストの商品が販売されているので、店頭で見つけた商品以外にも、全国各地の店舗の商品までご購入いただけるんです。その数なんと100万点以上!
仰る通りセカストの商品はすべて一点ものですが、オンラインストアでは一点物との一期一会な出会いの幅がグッと広がりますよね。
-100万点!?そんなにあったら絶対に自分の欲しい商品と出会えそうですね…!
永井 はい!また、洋服やバッグ・靴といった服飾雑貨以外の商品もオンラインでご購入可能なので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
衣料品・服飾品以外も多数取り扱い!
永井 さらに、セカストオンラインストアでは便利な画像検索機能やカテゴリ検索機能もあります。
例えば店舗で気に入ったアイテムがあったけど、サイズが合わなかったり予算オーバーだったりすることってありますよね。
「これに似た自分に合うサイズのものはないかな?もっとお手ごろなアイテムはないかな?」と思ったら、気に入ったアイテムのオンラインストア上の画面で、画像の左下をタップ!
そうすると、オンラインストアにある似たアイテムを自動で絞り込んでくれるんです。
画面左下をタップすると、画像検索で似たアイテムが絞り込まれる!
永井 もちろん、絞り込み検索機能でキーワードやサイズ、価格、カラー、状態など、こだわり条件を設定することで、膨大な商品の中から、自分が探している商品だけをピックすることが可能です。
アイテム名とブランド名で絞り込んだ結果(左)。絞り込み画面ではさらに詳細な絞り込みも可能!
-ここまで細かく絞り込めるなら、探しているアイテムを見つけるのも簡単そうですね!
セカストオンラインストアは、誰でも利用できるんでしょうか?事前に会員登録などは必要ですか?
永井 セカストオンラインストアは、会員登録なしでどなたでもご利用いただけます!
ただし、会員登録していただくと、こだわり条件登録や、ご自宅の最寄りの店舗にオンラインストア上の商品を無料で取り寄せられる『お取り寄せサービス』などのさらに便利な機能が使えるので、会員登録していただくのがおすすめです。初回登録時にはお得なクーポンも発行されるので、是非ご検討してみてくださいね!
-洋服や靴は試着してから購入したいので、お取り寄せサービスが使えるのも嬉しいですね!!
早速会員登録してみます!
永井 はい!オンラインストア限定商品やオンラインストア限定セールなどのお得な機会もご用意していますので、春のトレンドアイテムやこれから欲しいと思っているアイテムを、オンラインストアでも探してみてくださいね。
さいごに
長くて厳しい冬が明けたら、いよいよ待ちに待った春到来!
重いコートを脱ぎ捨てて、明るく軽やかな春服に身を包んだら、一体どこへ行こうかな?
そんなことを考えながらのショッピングは、店舗でもオンラインストアでも同じくらいワクワクしますよね。
セカストでは、店舗で販売している商品がオンラインストア上でも購入できるサービスを提供しています。
新しいファッションにトライしてみる人も、好きなテイストを突き詰める人も、どちらもお買い物が最高に楽しいこの季節。
トレンド情報をチェックしながら、頭の中でコーディネートを組んでみると楽しさも殊更!
ぜひ、セカスト店舗とセカストオンラインストア、両方でこの春のトレンドアイテムをチェックしてみてくださいね!
オンラインストアはこちらから!
【取材店舗】セカンドストリート自由が丘2号店
・住所:東京都世田谷区奥沢5丁目25番15号 ワンド自由が丘イースト2F
・営業時間:10:00〜21:00(※営業時間は、WEBサイトをご確認ください。)
・駐車場台数:0台
・店舗タイプ:ユーズドセレクト