
PICK UP BRANDHERMÈSエルメス
〈HERMÈS エルメス〉のアイテムをお売りください
世界中から愛されるラグジュアリーブランド〈HERMÈS エルメス〉。憧れの「バーキン」や「ケリー」をはじめとするアイテムはリユースマーケットでも高い人気を誇っています。
セカンドストリートでは、「バーキン」や「ケリー」、「シェーヌ・ダンクル」などの人気アイテムやバッグ、財布、時計まで幅広いエルメスのアイテムが買取強化の対象になりやすいです。また、バッグ、財布、時計のほか、ネックレス、ブレスレットなどのアクセサリー、スカーフ、ネクタイなどの服飾雑貨や洋服、香水やコスメも大歓迎です。
お見積りは1点からできますので、エルメスを売るなら、ぜひセカンドストリートにお任せください!
お見積りは無料です。もちろんキャンセルもできます。 香水や化粧品の買取は、日本語で全成分表示があり、未使用でパッチテストが促されていないお品物に限ります。アイテム例
エルメスは買取強化の対象になりやすいです!
ぜひセカンドストリートにお売りください!
-
HERMÈS
コンスタンス23
ヴォー・エプソン/D刻印
-
HERMÈS
エブリンTPM
トリヨンクレマンス/U刻印
-
HERMÈS
ガーデンパーティ
トワルアッシュ/Y刻印
-
HERMÈS
エールバッグMM
トワルアッシュ/F刻印
-
HERMÈS
ケリーウォレット
ヴォー・エプソン/D刻印
-
HERMÈS
アザップ シルクイン コンパクト
ヴォー・エプソン/Y刻印
-
HERMÈS
Hウォッチ
腕時計
HH1.210 -
HERMÈS
クリッパー
腕時計
CL4.210

人気の高い〈HERMÈS エルメス〉のシリーズ・ライン
エルメスの人気シリーズ・ラインは、特に高価買取しています!
-
バーキン
Birkin
-
ケリー
Kelly
-
ピコタンロック
Picotin
-
ボリード
Bolide
-
エブリン
Evelyne
-
エールバッグ
Herbag
-
オータクロア
Haut a courroies
-
ガーデンパーティ
Garden Party
-
フールトゥ
Fourre-tout
-
リンディ
Lindy
-
コンスタンス
Constance
-
エールライン
Her Line
エルメスのその他のシリーズ・ラインも大歓迎です。ぜひお持ち込みください。
人気の高い〈HERMÈS エルメス〉のアイテム
エルメスのアイテムは、バッグから小物、アパレルまで幅広く買取しています。
- ハンドバッグ
- ショルダーバッグ
- トートバッグ
- リュック・バックパック
- 二つ折り財布
- キーケース
- 三つ折り財布
- サングラス
- カードケース
- ブレスレット
- 時計
- ベルト
- ネックレス
- キーホルダー
- リング
- アパレル
- スカーフ
- 靴・パンプス
エルメスのその他のアイテムも大歓迎です。ぜひお持ち込みください。
〈HERMÈS エルメス〉の買取方法と流れ
関東エリア限定

こんな状態の〈HERMÈS エルメス〉も買取OK
キズや汚れのあるエルメスのアイテムもしっかり査定し、お見積りします。
- ・かなり昔に買ったアイテム
- ・全体的に使用感がある
- ・しみ、汚れ、カビがある
- ・角スレがある
- ・日焼けしてしまっている
- ・付属品がない
- ・電池が切れてしまっている時計 など
上記のような状態のエルメスのアイテムでも買い取れることが多いです。
他社で断られたアイテムもぜひセカンドストリートにお持ちこみください。
※一部お品物の状態によりお取り扱いができない場合がございます。
〈HERMÈS エルメス〉とは

職人技と皮革にこだわり続ける。
1837 | PARIS,FRANCE | Thierry Hermès
〈HERMÈS エルメス〉は1837年に Thierry Hermès(ティエリ・エルメス)がパリのバス・デュ・ランパール通りに馬具工房を開いたことから歴史が始まる。
当時から、職人の手による高品質な馬具を提供していることで有名で貴族の御用達ブランドとして発展。1867年および1878年のパリ万博では、それぞれ銀賞・金賞を受賞するほど。1880年には、息子のCharles-Émile Hermès(シャルル・エミール・エルメス)に受け継がれ、現在もその地に本店を構えるエリゼ地区のフォーブ ル・サントノーレ24番地にブティックを移転。また顧客への直接販売を開始し、審美眼の厳しいパリ市民にも認められていくこととなる。
20世紀に入り、エルメスはシャルル・エミールの息子であるÉmile Hermès(エミール・エルメス)のもとで発展を遂げる。
交通機関は自動車の登場で転換期を迎え、婦人バッグや財布などの革小物の製造販売を手がけ、高級革製品のブランドとしての地位を確立する。さらに香水や腕時計といったファッションアイテムなど、社会変化に柔軟に応じたさまざまな製品を提案するようになる。
1920年ごろ誕生した「BOLIDE ボリード」は、自動車で移動する際に使用するという想定でデザインされたバッグ。当時の道路は現在のように舗装されていることもなく、都市部であればデコボコの馬車道であることも多かった。そのため、振動でバッグの中身が飛び出すことも多かったという。それを防ぎながらベルトの開閉の手間も省くため、世界で初めて「ファスナー」がバッグに取り付けられたのだという。
今ではバッグにファスナーが付いていることは珍しいことではないが、当時ファスナーを目にするところといえば軍用車の幌ぐらいで、貴重なものであったという。それをバッグに取り付けたのは極めて斬新なことだった。
その影響を受け、〈CHANEL シャネル〉がスカートにファスナーを取り入れたという逸話もあるほど、このボリードの登場が、ファッション界に大きなインパクトを与えたことは想像に難くない。
エミール・エルメスはまた生涯を通じて、膨大な数の美術作品、書籍、オブジェ、珍品・奇品を熱心に収集を行った。彼の後継者によりさらに充実することになるこのコレクションが、エルメスの尽きることのないインスピレーション源となって多くのクリエイションが生まれ世に出ている。
俳優で歌手であったJane Birkin(ジェーン・バーキン)のリクエストで生まれ、常に入手困難な憧れのバッグとして名高い「バーキン」や、元俳優でのちにモナコ王妃となったGrace Patricia Kelly(グレース・ケリー)が愛用していたことからその名がつけられたシンプルでエレガントな「ケリーバッグ」など、数々の名作アイテムを展開するエルメスは世界中から愛されるラグジュアリーブランドとして今もなお、人気を博している。
高い技術を持つ職人が作り上げたアイテムがユーザーの手へと届けられ、ユーザー自身の要望に応じていつでも同じ職人が補修を行うという製品を通したユーザーとブランドとの密な繋がり方は、世のラグジュアリーブランドの中でもエルメス特有のものといえるだろう。
それゆえ、エルメスは圧倒的に格上のブランドとして認知されているのではないだろうか。

セカンドストリートの買取の強み
全国850以上の店舗数と
選べる2つの買取方法
全国850店舗以上展開中!
エルメスの買取は、直接店舗へお持ち込みいただく「店頭買取」、お品物を段ボールに詰めて送るだけの
「宅配買取」の2つからご都合に合わせてお選びいただけます。
もちろんお見積りだけでも大歓迎です!
またエリアによっては、ラグジュアリーブランドのバッグ・財布・腕時計・アクセサリー・ジュエリー・洋服・靴などを専門に買取・販売を行う「ブランド専門店」も展開しています。

幅広い取り扱いと買取実績
洋服、家具、家電、ホビー、アウトドア用品、楽器など幅広く取り扱っており、その買取実績は年間約7,000万点!
お買取りしたお品物のほぼ全てが店舗やオンラインストアで販売され、次の人の手に渡ります。

バイヤー育成
買取するスタッフは当社独自のバイヤー試験を受けております。
安心してご利用頂けるよう、日々品物に対する理解を深めています。
